日誌

2019年6月の記事一覧

バス 5年生集団宿泊学習!2

今回2泊させていただく、あしきた青少年の家です。

入所の集いでは、代表が目標を発表。

教頭からは、

「ここでも白水小の『あいうえお』を意識して生活しましょう」

と、話がありました。

今回、「お」には「おもいでいっぱい」もプラスです(^^)/

さて、夕食のメインは特大フライドチキン!

みんなぺろりと平らげ、生活係さんの采配で、食器の片付け&床掃除までバッチリ。

「うつくしさいっぱい」です(^_^)v

本日最後の活動は、ナイトゲーム。

暗くなるのを待つ間には青少年の家の先生の楽しい話もあり、「えがおいっぱい」の夜となりました(^_^)

 

もうみんな眠りについたかな。

また明日も充実した一日になりますように。

 

そうそう、校長も応援に駆けつけました。

みんなの元気な姿に、安心してとんぼがえり(^_-)

0

バス 5年生集団宿泊学習!

お見送りのおうちの方々に、

「さみしくても泣かないでね!」

と、元気にあいさつをして出発。

バスの中では、何曲も歌を歌っていました。

心配されたバス酔いもゼロでした。

午前中は水俣市立水俣病資料館での学習でした。

話をしてくださったのは、前水俣病資料館長さん。

父親がチッソで働いていたため、水俣病ではなく、小児マヒとして過ごしてこられたそうです。

「正しいことを学んでいなくて、間違ったことや噂を信じていたため、私も高校生の頃まで差別する側にいました」

だから、今、語り部として子どもたちに「正しいことを学んでほしい」と訴えています。

「自分の周りをしっかり見て、差別や偏見がないか点検してくれることを願います」。

この方は詩人でもあり、声なき叫びを詩集「光り海」として発刊されています。

午後は環境について学習。

環境にやさしいエコショッピングに挑戦しました。

「環境ラベルがついているよ」

「古紙がリサイクルされてるから、こっちがエコだ」

と、しっかり考えて選んでいました。

 

 

0

虫眼鏡 お分けします!

毎年、白水小では秋になるとスズムシのきれいな鳴き声が聞こえます。

本校のある職員の趣味なのか、使命なのか、毎年たくさんのスズムシが育つのです。

今年も、たくさん赤ちゃんが産まれています。

保護者の方でも地域の方でも構いません。

スズムシを育てたいという方は、学校までご連絡ください!

お分けします、大歓迎です(^^)/

0

にっこり かっこいい姿!

今日は児童集会があり、運営委員会からの連絡というか、お願いがありました。

まず、運営委員会の子どもたちが問いかけたのは、かっこいい姿とはどういうものか、ということ。

『髪型がキマッている』でもなく、『すらりと伸びた足』でもなく、一つは「名札」を付けていることだそうです(^_-)

挙手で調べてみると、学校全体で1割程度の子が名札を付けていませんでした(-_-)

 

また、二つめのかっこいい姿は「廊下の歩き方が上手」なこと。

そこで、昨日の記事で取り上げた折り鶴の紹介があり、「絶対に踏まないで」との呼びかけがありました。

この折り鶴は、先日の代表委員会で、学校の課題として挙がってきた廊下の歩き方に対する対応策だそうです。

子どもたち自身が課題を見つけ、解決のために考え行動することも、すごくかっこいいですね。

 

これからも、みんなでかっこいい姿について考え、かっこいい学校にしていって欲しいです(^_^)v

 

 

0

了解 ナイスアイディア!2

廊下の写真です。

中央線のところどころに折り鶴が3羽ずつ並んでいます。

全体像がわかりにくいですが…(^^;)

廊下の歩き方をもっと良くしよう、右側通行を徹底しよう、という思いをもって6年生が考えたそうです。

先日の修学旅行の際に平和への願いを込めて折ったことを思い出して、今度は白水小が更に落ち着いた学校になることを願いながら折ったものです。

6年生の思いは、今、みんなに届いています(^^)

0