おおくらの森幼稚園から、研修の一環として、幼稚園の先生が来校されました。1年生の授業や給食指導に補助的に入っていただき、子どもたちもうれしそうです。昼休み時間もたくさん遊んでもらいました。幼稚園では年少組を担当されており、落ち着いて学ぶ1年生の姿に驚いておられました。
2年生は今、かけ算九九の暗唱に頑張っています。昨日も3人のボランティアに来ていただき、覚えた九九を聞いてもらいました。多くの子どもが難しい7の段までクリアできているようです。中学年以降の算数の学習には欠かせないかけ算九九。何度も何度も繰り返しながら習得していきましょう。
4年生は、総合的な学習の時間に「生き生きと暮らせる福祉のまち」というテーマで、身の周りの福祉について調べ、バリヤフリーやUDについて体験を通して学びを深めています。社会福祉協議会の穴井さんを講師に、14日はアイマスク体験を、昨日は高齢者疑似体験をしました。高齢者疑似体験では、高齢者役の児童の背中に手を当て、優しく声をかける児童の姿が見られました。
11月15日(水)、玉名市民会館において小学校音楽会が4年ぶり開催され、八嘉小からは3年生と4年生39人が参加しました。素晴らしいホールで、「子どもの世界」と「チャレンジ」の2曲を堂々と歌いました。審査員の先生からは、「元気な明るい歌声を聞かせてもらいました。(中略)聞いていて元気をもらいました。」と講評をいただきました。皆さん、よくがんばったね。
家庭科室からの出火を想定して、避難訓練を行いました。緊急放送の後、1年生から6年生まで、運動場に速やかに避難することができました。避難後は、消防署員の方から、火災避難のポイントと消火器の取り扱いについて教えていただきました。
今日のメニューは、麦ごはん、かぼちゃのうま煮、さけの幽庵焼き、かつのりあえです。明日21日は二十四節気の一つ冬至で、一年で最も昼の時間が短い日です。冬至には、昔から、「運盛り」することでたくさんの運を呼び込もうと「ん」のつく食べ物が食べられてきました。今日の給食には、かぼちゃ(なんきん)とにんじんが入っています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔