ようこそ 二見小学校へ!
Welcome to FUTAMI elementary school 2024
<二見小安心メールの登録>学校からの緊急連絡等をお知らせします。
登録をお願いします。二見小安心メール登録案内.xls
学校評価を掲載しました。ご覧ください。
ようこそ 二見小学校へ!
Welcome to FUTAMI elementary school 2024
<二見小安心メールの登録>学校からの緊急連絡等をお知らせします。
登録をお願いします。二見小安心メール登録案内.xls
学校評価を掲載しました。ご覧ください。
1月23日に健康・環境委員会による、集会活動がありました。
今回は、給食週間に合わせて、野菜のシルエットクイズがありました。
トマトやなす、レンコンなどのシルエットクイズに、楽しそうに答えていました。
クイズの最後の問題は、太平燕に入っているコリコリした、「きくらげ」
の問題でした。
「きくらげ」をあまり知らなかった子どもたち。
正解を言われても、あまり分からなかった様子。
そこで、坂本町で「きくらげ」を育てていらっしゃる方の、
育て方の紹介を聞きました。
「きくらげ」は8つの部屋で、適切な温度管理の下育てられているそうです。
苦労して育てられた「きくらげ」も大切に食べたいと思います。
学校生活は随時更新しています。
学校からのおたよりに、
地域学校協働活動便り
スクールセクハラ0運動・相談窓口
小学生のみなさんへ~不安や悩みは相談しよう~
熊本県立ゆうあい中学校(夜間中学)の生徒募集について
情報モラルについて掲載しています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 上塚 浩一郎
運用責任者 教頭 杉本 孝子