日誌

学校生活

2月7日 JICA(5.6年)

2月7日 JICAの皆様から異文化について教えていただきました。

八代にも、多国籍の方々はたくさん住まれていて、なかでもフィリピンから

農業のことを学ばれている方が多いそうです。

今日は、ヨルダンで活動されてきた方から、ヨルダンでの暮らしについて

教えていただきました。

ヨルダンの様子、ヨルダンの学校生活について(男女別)

ヨルダンの宗教(イスラム教のしきたりや断食について)

移民難民キャンプでのくらしなどたくさん教えていただきました。

(これは、ヨルダンでの制服です)

 

私たちは日本で過ごしていますので、他国のことを学ぶ機会があまりありません。

日本のルールが全世界のルールのように感じてしまいますが、実は他国には

いろいろなルールの違いがあります。

その違いを知ってこれからも過ごすことが、大切だと考えさせられた時間となりました。