学校生活

9月26日

高学年は体育でリレーの練習をしていました!

陸上記録会もあります。

がんばりましょうねキラキラ 

 

 

 

今日の給食は

 

~英語で食べよう~

Rice(ごはん)

Miso soup with seaweed(わかめの味噌汁)

Japanese dumplings(ぎょうざ)

boiled vegetables with pickled radaish(たくあん和え)

 

ぎょうざは、「gyoza」でもいいのですが、説明する際には、「dumpling(ダンプリング)」を使うようです 

 「dumpling」は、団子や小麦粉などで作る生地など、広い意味で表現されます。

 

 

 

おわり 

9月25日

朝から、三年生が

 

ひまわりの種を取っていました。喜ぶ・デレ

植えるそうです花丸

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

 

 

コッペパン

もずくのミネストローネ

きびなごのチーズ揚げ

ビーンズサラダ

 

もずくは、ねばねばが特徴です。このねばねばには、病気になりにくい栄養「フコダイン」「アルギン酸」が多く含まれています。日本のもずくのほとんどは沖縄で養殖されたものです。

沖縄のきれいな海で漁師さんが手間ひまかけて育てられたもずくです。

 

 

 

 

 

 

 

おわり 

9月24日

台風17号の被害等はありませんでしたか嵐

風がとても強かったですね。本校は運動場の指令台が移動していたようです。

 

 

 

今朝、学校の玄関に、、、

ふぎょぎょ~驚く・ビックリ!!!

何かの幼虫が、、、

しかもとびっきり大きく太かったです!

きっと、蛾になって羽ばたいていくことでしょう!

 

 

 

 

今日の5年生です。何ができるのでしょうか。。驚く・ビックリ

 

長さを測って、、、、

 

 

まち針でとめて、、、

 

 

ミシンで縫っています了解

 

 

ミシンも難しいですね汗・焦る

先生方や友達と協力をして、、、

 

めざすは、巾着(きんちゃく)ですピースキラキラ

苦戦をしていますが、できあがりが楽しみですね花丸

 

 

 

 

 

 

3年生は

 

ゲストティーチャーと習字をしましたキラキラ

「光」という文字を書いていましたが、みんな、ポイントを押さえて書くことができていましたキラキラ 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

麦ごはん

相性汁

???

アーモンド和え

 

 今日のはてな給食は、大豆でできた、四角い食べ物に、マヨネーズであえた玉ねぎとかつお節をのせて焼いた料理です。「とうふのマヨネーズ焼き」です。味付けのポイントは、かつお節をつかっているところです。

とうふは冷たい「冷ややっこ」でもおいしいですね。

 

 

今日は2年生と一緒に給食を食べたのですが、、、

「とうふのマヨネーズ焼き」は大好評でしたピースおうちの人と一緒に作れそうですね喜ぶ・デレ

 

 

午後は、それぞれの学年でぐんぐんタイムと学校応援団がありました鉛筆

学校応援団では、9名の方々に3年生の算数の丸つけをしていただきましたキラキラ

子どもたちに寄り添っていただき、本当にありがたいです。

これからもよろしくお願いします。

 

 

 

おわり

 

9月20日

今朝は気温もグッと下がり、涼しくなってきましたね。

朝、教室の温度計を見ると25度でした昼

 

季節の変わり目ですので、体調には十分気を付けてください了解

 

 

 

 

 

今日の給食は

 

 

丸パン

コロコロ野菜スープ

ホキ天玉揚げ

じゃこピーサラダ

 

じゃこピーは、「ちりめんじゃこ」と「ピーナッツ」をあわせたものです。ピーナッツは落花生とも言います。花が落ちて、土の中で実ができるので、この名前がつきました。

さて、ここでクイズです。日本で一番落花生が作られているのはどこの県でしょう。

1番:千葉県、2番:熊本県、3番:青森県

正解は、1番の千葉県です。

 

 

 

 

昨日のことですが、昼休みに全員遊びがあっていましたピース

体育館では、ペットボトルボーリング、外では3人4脚 リレーがあっていましたキラキラ

まずは、練習、、、

右と左、左と右ニヒヒ

 

 

 

リレーとなると、応援に力が入りますねニヒヒ

 

なかなか難しそうですねニヒヒ

 

折り返し地点でも練習をニヒヒ

 

高学年と中学年でぎゅっと肩を組んでいます星

ゴールした後も肩を組んだまま応援していましたニヒヒ

なんだか、3人4脚で絆が生まれたようですね興奮・ヤッター!花丸

 

 

 

明日から3連休ですが、台風が心配されます。嵐

安全に過ごしてくださいお知らせ

 

 

おわり

9月19日

今日もゲストティーチャーと絵を描いています音楽

 

4年生がゴーヤの絵を描いていました。キラキラ

ぼこぼこした感じや手や腕を一生懸命、描いていました了解 

 

 

 4時間目は2年生が生活科「みんな生きている」で虫取りをしていました。

 

 

 

そこで、見せてくれたのが、、、

わかりますか?

脱皮しているダンゴムシでした驚く・ビックリ

また、ダンゴムシは黄色い点があると、メスだそうです驚く・ビックリ!

初めて知りました!!

 

「ダンゴムシは枯れ葉を食べ、石に隠れて住んだりします」と教えてくれました喜ぶ・デレ

学習したことが生活にいきますねキラキラ 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

 

麦ごはん

つみれ汁

茄子のみそ炒め

 

三十九日(みくんち)。旧暦の9月行事のひとつ。 

「9日、19日、29日」の「9」のつく日は、「みくんち」と呼ばれます。この日になすを食べると、病気にならないと言われているそうです。そのため、9日は「なすの味噌汁」、今日は「なすのみそ炒め」、29日の前(27日)は「なすのボロネーゼ」 をお届けします。

梨は、八代産の「秋月」という種類のものです。

 

 

 また、現在放送コンテストが行われています。キラキラ

放送がより聞きやすくなってきています喜ぶ・デレ

 

 給食委員会の放送です。給食センターから届くお話を練習して、アナウンスします星

とっても聞き取りやすいです了解

少しの練習で、よりよい放送になっていますね了解

 

 

 午後は、クラブ活動でしたにっこり

 

ゲームクラブはオセロや将棋、トランプなどを楽しんでいましたピース

 

 

 

おわり 

9月18日

今日もゲストティーチャーと絵を描いていました美術・図工

どんどん、上手に描けています音楽

元気をもらえそうな絵ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

 

コッペパン

シキー

ヨージキ

オリビエサラダ

 

 日本で行われるラグビーワールドカップで、最初に試合をするロシアの料理を紹介します。

まず、シチーは、ロシアの家庭料理です。キャベツをもとにした、ちょっとすっぱいスープです。今回は、野菜と酢を塩でもみこんだ、即席漬けを使っています。ヨージキはハリネズミという意味です。肉団子のまわりについたお米が、ハリネズミのとげに似ているからです。

 

 

 

 昼休みは全校遊びでしたイベント

 運動場では、3人4脚の後、鬼ごっこをしていました動物

 

 

 

体育館では、ペットボトルボーリングがありました了解

真剣に、楽しそうに縦割り班でがんばっていました喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

おわり

 

 

9月17日

今日の給食は

 

 

栗ご飯

つぼん汁

卵焼き

こんにゃくきんぴら

 

 ふるさとくまサンデー。今月は、人吉・球磨地域のメニューです。球磨地域の山江村では、栗の栽培が盛んで、やまえ栗は、大きさ、あまさ、などがすばらしく、ブランド栗として有名です。

今日は、1週間以内にとれた栗を、栗ご飯にしています。

「つぼん汁」は、「つぼの汁」から「つぼん汁」となったもので、深いつぼでこの汁を作ったので、この名前になったそうです。

 

 

時季の食べ物をおいしくいただけでありがたいですね喜ぶ・デレ 

 

昼休みです晴れ

2年生が生活科で「みんないきている」という学習をしています。!

虫をつかまえているようです急ぎ

虫かごにいっぱいキラキラ

 

とんぼを必死に追いかけていましたが、なかなかつかまりませんでしたうれし泣き

 

 

こちらは、遊ぶ前に草むしりをちょこちょこがんばっている人もいたり晴れのち曇り

 

 

鉄棒をがんばっている人もいたり、、、キラキラ

 

 

先生、こっちに来てくださいキラキラ

と、手を引っ張られていくと、、、、動物

彼岸花が咲いていました花丸

子どもたちは、季節のものを見つけるのが得意ですねキラキラ

 

 

ぷかぁ~っと、こちらも元気です喜ぶ・デレ

 

 

 

おわり

 

9月13日

今日の給食は、

キャロットサラダ

おいものクリームスープ

満月蒸し

月見パン

 

十五夜には、だんごやススキ、秋の作物を供えて、美しい月をながめる行事です。

また、「いもの名月」ともよばれるので、いもを使ったスープをつくりました。

月の模様が、うさぎがもちをついているように見えるので、月見パンで表しています。満月蒸しは、満月が、池に浮かんでいる様子です。

 

 

 

帰りの様子ですまる

 

さて、明日から3連休ですキラキラ

ゆっくり休んでください!

 

 

おわり

9月12日

今日の給食は

 

 

わかめご飯

魚そうめん汁

太刀魚の南蛮漬け

巨峰

 

天草町でも高浜ぶどうが生産されていますね!今日のぶどうは熊本県産です。

 

 

 

 

 

 

 

六年生は今日も元気に過ごしています(^^)

とってもいい天気です!

朝一番に出島に行きました(^^)

その後、長崎歴史文化博物館に行きました!

 

今は佐賀です!

お昼はバイキングでした★

 

そして、宇宙科学館です(^ ^)

 

最後まで楽しんで、安全に帰りたいと思います!

 

おわり

 

 

9月11日

今日の給食は

ナポリタン

三色サラダ

ロールキャベツ

かぼちゃパン

 

です!

 

今日のロールキャベツにはホワイトソースがかかっているようです!

 

 

担当は、六年生と一緒に長崎です^^

天気にも恵まれ元気にすごせました!!

 

夜景をバックに、、

綺麗な夜景を見ながら、、

「やっぱり、ふるさとが一番だー\(^^)/」 

「うん、そうそう!ふるさとが落ち着くもん!(^^)」と早くもホームシックな感じでした!笑

 

班長会議を終えて、明日に備えます(o^^o)

 

おわり

 

9月10日

朝からでも、外は、本当に暑いですね汗・焦る

 

 

 

エアコンのもと、学習に励んでいます了解ニヒヒ

 

 

 

 

 

ゲストティーチャーと一年生星

絵の描き方をていねいにご指導してくださいますハート

自分の鼻の形はどうなっているかなぁ音楽

 

 

 

 

2年生は算数でひっ算を学習していました。キラキラ

ひっ算は位に気をつけて計算することが大事ですね鉛筆

大切なところをみんなで確認していました星 

 

 

 

3年生、町の中の記号やマークの説明について、、、グループワークですキラキラ 

活発な意見交換でした了解にっこり 

 

 

4年生はパソコン室でタブレットを使って、調べ学習をしていました情報処理・パソコン

だいぶ、使い慣れてきましたね音楽 

 

 

 

5年生は俳句の清書をしていました音楽

ある人は、夏の出来事だったり、、、昼

ある人は、秋の出来事だったり、、、遠足

ある人は、野球のことだったり、、、体育・スポーツ

ある人は、食べもののことばかり浮かんだり、、記念日(笑)

フフフ( *´艸`)となりましたニヒヒ

 

 

 

6年生は算数で割合の学習でした!

6年生となると、、学習内容もだんだん難しくなってきます了解 

集中して 学習していました了解

 

 

 

 

 

 

今日の給食は、、

 

 

 

ごはん

春雨スープ

カラフル丼

豆ちりめん

 

明日は中体連陸上大会です。今日のメニューのカラフルポーク丼にはビタミンB1を多く含んでいる豚肉を使っています。ビタミンB1は別名「疲労回復ビタミン」とも呼ばれ、疲れをとってくれる働きがあります。しっかり食べて、最後まであきらめない力を身につけてください。

 

明日も暑くなりそうですけど、 中学生のみなさん、がんばってくださいねキラキラピース

 

 

 

また、 明日から、6年生は修学旅行ですバス

楽しく、しっかり学習をするために、、、

特に今日は早く寝るようにしてくださいね!

 

おわり

9月9日

星エアコン稼働興奮・ヤッター! 

 

暑さが戻ってきました。晴れ

今朝は、教室がすでに29~30度くらいでした。汗・焦る

今日からエアコンを使うことができましたピース

ありがたいですねにっこり

学習にしっかり励みましょう鉛筆ニヒヒ

 

 

今日の給食は

 

 

麦ごはん

なすの味噌汁

菊花蒸し

ごま和え

 

重陽の節句(ちょうようのせっく)

今日、9月9日は、重陽の節句です。菊の節句とも言われ、災いをはらうために、菊の花を飾るところもあるそうです。また、「おくんち」としてお米などがとれるのを、お祝いするところもあるそうです。

今日は菊の節句から、「菊花蒸し」を作りました。コーンともち米で、菊の花びらを表しています。

 

 

 

 

 

おわり 

9月6日

 今日も朝から体力づくりがありました了解

 

今日はなんと、ドッジボールでしたキラキラ

みんな、目がギラギラしていましたニヒヒ

 

エイッ!!!

 

3年VS4年、5年VS6年、1,2年生は赤白に分かれて学年対抗でやっていました星

 

 

 

雨が降る前でよかったですね晴れのち曇り

 

 

 

 

 

今日の給食は

 

 

丸パン

コーンポタージュスープ

魚のさっぱりホワイトソースがけ

穀物とトマトのサラダ

 

魚のホキに、卵と小麦粉、パン粉の ころもを付けてあげました。

それにホワイトソースをかけています。今日のホワイトソースは、ヨーグルトとマヨネーズにきざんだ玉ねぎ、しぼったレモン汁をまぜあわせて、つくりました。さわやかなすっぱさで、食が進みますよ。

 

 

今日は午後から6年生が作陶体験をしました。キラキラ

1学期に作ったものに絵を描きました。美術・図工

素焼きをしていただいた後です。 キラキラ

 

天草陶石を使って作るの天草小学校だけだそうですキラキラ

真剣に了解

 

自分らしく了解

 

デザインを考えて了解

 

次は1300度の温度で焼くそうです了解

焼き上がりを楽しみにしておきましょう笑う

 

こちら、3年生の学級新聞ですキラキラ

自分たちで考えて作ったそうですニヒヒ

素敵な新聞ですねキラキラ一生懸命色々なことをがんばっていることが伝わってきますハート

 

 

 

 

 

夏休み明け、初めて1週間、授業がありましたね音楽

土日、ゆっくり休んでください喜ぶ・デレ

また、月曜日、元気に会いましょうキラキラ

 

おわり

9月5日

朝の体力づくりでランニングをしましたキラキラ

 

 もし、夏休みに体力が落ちた人がいたら、、、頑張って、取り戻しましょうねにっこり

昨日の雷雨はひどかったですね汗・焦る

大丈夫でしたか?今朝は青空でした晴れ

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

 

 

 

キムチご飯

モロヘイヤスープ

ハトシロール

わかめサラダ

 

ハトシロールは、海の幸をつかった料理です。えびのすりみを食パンで挟んで油で揚げた「ハートーシー」という中国から伝わった料理から生まれました。「ハー」が「えび」、「トーシー」が英語の「トースト」から来ています。今回は魚のすりみときざんだ野菜を食パンで巻いてあります。また上げるのではなく焼いています。

 

 

横から見るとこのような感じでした了解

 

 

 

給食の放送では、2学期に頑張ることの発表がありましたピース

今日は下学年でしたキラキラ

目標をもって、頑張りましょうね音楽

 

 

給食の放送では、13日から放送コンテストがはじまります喜ぶ・デレ

自分の名前を言って、委員会などの放送を伝えます了解

学校での放送がより聞きやすくなることを期待していますにっこり

楽しみにしていますよ音楽

 

 

 

 

 

 

おわり 

9月4日

 

今日の給食です給食・食事

 

にんじんパン

ふわふわスープ

ひまわりバーグ

甘夏サラダ

 

調理の仕方には、いろいろな方法があります。火をとおすには、「焼き」「蒸し」「あぶり

」「ゆで」「煮る」「炒める」などがあります。

これらは、どのような歯ごたえにしたいのかで、決められます。今日のひまわりバーグは、ハンバーグのように「焼く」のではなく、「蒸し」でふわっと仕上げています。

 

 

 

 今日の午後は、、、、

2年生は草取りをしていました。この夏、たくさんの野菜がなりました。キラキラ

みんなでおいしく頂きましたね喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

3年生は、ゲストティーチャーと一緒に絵を描いていました。

さっそく、文化展に向けて、とりくみが始まっていますね美術・図工

 

 

 

6年教室に行ってみると、扇風機が、、、

扇風機に負けないように、大きな声で発表していました。ニヒヒ

 

 

 

4年生は算数の学習をしていました。大きな数のかけ算をしていました音楽

 

 

暑い中ですが、勉強頑張っています了解

 

 

早くエアコンが使えますよ~にキラキラ

 

おわり

9月3日

 

今日の給食は、

 

ごはん

ヒカド

焼き鯖

浦上そぼろ

カステラ

 

 6年生の皆さんが楽しみにしている、修学旅行に合わせて、長崎県の料理を紹介します。

「ヒカド」は、ポルトガル語で「細かく切る」という意味です。

さつまいもをすりおろして、そのでんぷんで、とろみをつけています。

 「浦上そぼろ」のそぼろも、細切りという意味です。ごぼうやこんにゃくを細く切って、炒めて、甘めの味付けにしています。

 

 

 

 

なんだか、夏が戻ってきたような暑さですね。晴れ今日は暑かったですね汗・焦る

 

 

もちろん、草引きもがんばりました星

 

 

2匹しか見当たりませんね~。。どこにいったのでしょううれし泣き

 

 

 

明日9月4日(水)は第1水曜日、天草っ子チャレンジ「ノーテレビ・ノーゲーム運動」の日です。夕食中はテレビを消して、家族とのふれあいを深めましょう。また、家庭読書に親しみましょう。よろしくお願いします。

 

 

 

おわり

 

9月2日

すみません!

本校の電話の調子が悪くなっています汗・焦る汗・焦る注意

詳しくは、本日昼頃のメール通りです 汗・焦る

ご迷惑をおかけします!!

 

 

 

今日の給食です給食・食事

 

麦ごはん

にら玉汁

いわしの蒲焼き風

千草和え

 

色々な種類の食べ物を混ぜ合わせているものを「千草」といいます。今日の千草和えは、ほうれんそう、コーン、にんじん、もやし、キャベツ、ごまの5つの 食べ物を混ぜています。彩もいいですね。ごまは、給食センターで煎って火を通しています。香ばしさと、ぷちぷちした食感がましますよ。

 

 

 

 昼休みは、、

みんなで草とりをしてから、遊びました体育・スポーツ

一人100本ずつですほくそ笑む・ニヤリ 30、50、と数えながらとっていました了解

 

 

草取りの後に元気に遊びますキラキラ

 

 

 

 

 

こちらも元気ですキラキラ

なかなか、3匹そろいませんが、、、うれし泣き

 

 

 

また、明日も頑張りましょう音楽

 

 

おわり 

8月30日

2学期、2日目ですキラキラ

 ですが、もう8月が終わります急ぎ早いですね汗・焦る

 

今日は地区児童会がありましたまる

 

それぞれの地区で夏休みの反省と、2学期の行事等の確認を行いました。了解

 

 

 

今日の給食は、

食パン

救急カレー

うまかってん

バナナ

りんごジャム

 

 9月1日は「防災の日」です。大雨や地震、津波など「もし、起こったら」について、一人一人が考える日です。

もしもに備えて、天草町には、救急カレーが200食あります。

今日は、その救急カレーを食べて「もし、起こったら」について考えてみましょう。

今日の給食は、「給食センターで水が使えなかったら」を考えた給食です。

いつもの給食と比べてみて、感想を出し合いましょう。

 

 

救急カレーの中は、、、

  

こんな感じでした!

2021年までの期限でした。御家庭の非常食なども見直す機会にされてくださいにっこり

 

 

 

さて、昼休みです。晴れのち曇り

 

少し青空がみえました!晴れ

外で元気に遊んでいます音楽

 

しかし、運動場は草だらけです。。。

声をかけて、ひいてくれた人や、しゃがんだついでに草をひいていた人もいましたニヒヒ

みんなで協力して、少しずつでもひいていきましょう音楽

 

 おわり

8月29日

2学期スタートですキラキラ

 

2学期の始業式ですキラキラ

 

校長先生から「夏休みは楽しく過ごせましたか?」

と聞かれて、、、

「家族で焼き肉を食べにいきました給食・食事

「水族館に行きました音楽

「五木の人たちと交流しましたキラキラ

と、発表してくれました喜ぶ・デレ

 

 

また、生徒指導面から、、

「命を大切にできましたねキラキラ」と話がありましたにっこり

大きな事故やけがもなかったようですピース 

 

 

ピースハイ、チーズピース

 

今日は全員出席でした花丸ピース

元気な人、少し元気がない人、ちょっと緊張して登校した人がいたと思います。

全員出席の日はうれしいですね喜ぶ・デレ

 

 

 

最後に表彰がありましたキラキラ

描画の部 くまもと子ども芸術祭賞キラキラ

がんばりましたね花丸

 

 

夏休みに図書室の本100冊読むことを、達成した2人です 花丸

2学期もたくさん読みましょう音楽

 

 

 

 

 さて、今日から、給食も再開ですにっこり

 

 

麦ごはん

ハヤシライス

即席福神漬け

フルーツヨーグルト

 

 夏休みが終わり、今日から2学期です。生活リズムをはやく取り戻しましょう。

まだまだ、暑い日が続きそうです。食生活を振り返り、健康な心と体をつくっていきましょう。

 

 

 

 

今日は、雨が降ったりやんだりです雨

災害等も心配されます汗・焦る

河川などには近づかないよう気を付けてください急ぎ 

 

おわり 

8月28日

 

夏休み最終日です!!

 

 

最終日ですが、、絵を描きにきている人がちらほらいましたキラキラ

 

(立派な鳥居ですキラキラ

 

(海をきらきらさせますキラキラ

 

(船がドーンと描けていますキラキラ

 

(天主堂の花壇を丁寧に描いていますキラキラ

 

帰る頃には「結の歌」を歌っていました音楽

海の美しさは~音楽 心のちゅらさ~音楽 

 

 

では、明日、待っていますキラキラ

 

 

おわり