9月6日

 今日も朝から体力づくりがありました了解

 

今日はなんと、ドッジボールでしたキラキラ

みんな、目がギラギラしていましたニヒヒ

 

エイッ!!!

 

3年VS4年、5年VS6年、1,2年生は赤白に分かれて学年対抗でやっていました星

 

 

 

雨が降る前でよかったですね晴れのち曇り

 

 

 

 

 

今日の給食は

 

 

丸パン

コーンポタージュスープ

魚のさっぱりホワイトソースがけ

穀物とトマトのサラダ

 

魚のホキに、卵と小麦粉、パン粉の ころもを付けてあげました。

それにホワイトソースをかけています。今日のホワイトソースは、ヨーグルトとマヨネーズにきざんだ玉ねぎ、しぼったレモン汁をまぜあわせて、つくりました。さわやかなすっぱさで、食が進みますよ。

 

 

今日は午後から6年生が作陶体験をしました。キラキラ

1学期に作ったものに絵を描きました。美術・図工

素焼きをしていただいた後です。 キラキラ

 

天草陶石を使って作るの天草小学校だけだそうですキラキラ

真剣に了解

 

自分らしく了解

 

デザインを考えて了解

 

次は1300度の温度で焼くそうです了解

焼き上がりを楽しみにしておきましょう笑う

 

こちら、3年生の学級新聞ですキラキラ

自分たちで考えて作ったそうですニヒヒ

素敵な新聞ですねキラキラ一生懸命色々なことをがんばっていることが伝わってきますハート

 

 

 

 

 

夏休み明け、初めて1週間、授業がありましたね音楽

土日、ゆっくり休んでください喜ぶ・デレ

また、月曜日、元気に会いましょうキラキラ

 

おわり