学校生活

学校生活

どきどき,わくわく1年生!

 4月9日(火)は,待ちに待った入学式でした。中原小学校に3名の1年生を迎えることができ,2年~6年生の子どもたちはもちろんのこと,本校職員,地域の方々もみんな喜んでいます。入学式では,たくさんの方々から「ご入学おめでとうございます。」と言われる度に,しっかり「ありがとうございます。」とお返しをする1年生の姿にたいへん感心させられました。これから6年間,ランドセルに入らないくらいのたくさん思い出ができるといいなと思います。

令和6年度スタート!

 4月8日(月),子どもたちの元気なあいさつと笑顔が学校に戻ってきました。2~6年生の子どもたちが全員元気に登校することができたのは,たいへん嬉しいことでした。令和6年度の就任式では,2名の新しい先生(増永校長先生&本田先生)をお迎えしました。また,始業式では,校長先生から中原小の校訓「ゆたかに,かしこく,たくましく」を中心に目標が示されました。子どもたち一人一人も,新しい学年でがんばっていきたいこと,チャレンジしたいことを考えているようです。これから,子どもたちの成長が楽しみです!!

 

校長先生卒業式~祝・ご退職~

 28日(木)は,退任式後,もう一つの卒業式が行われました。それは,35年間の教職生活を卒業される校長先生の卒業式でした。子どもたちによるエスコート,卒業証書授与,スライドショー,よびかけなどがサプライズで行われました。これまでお世話になった校長先生に心から喜んでもらおうと,子どもたちや先生方がそれぞれの役割をしっかり果たしていました。「この35年間いろいろなことがありましたが,今こうしてみんなを見ていたら,また先生になりたいなあと思いました」とおっしゃる校長先生の言葉から,「学校の先生」の本質を最後の最後まで見せていただくことができ,感動をたくさんいただきました。ありがとうございました。

 

 これまで,本当にお疲れでした。そして,どうぞお元気で!!

 

 

令和5年度 退任式

 このたびの令和5年度末定期人事異動により,3名の先生方(校長先生・佐藤先生・渡辺先生)が中原小学校を退職・転任されることとなりました。28日(木)の退任式では,3名の先生方お一人お一人から中原小の思い出や子どもたちへの励ましの言葉をたくさんいただきました。児童代表からお別れの言葉とこれまでの先生方への感謝の思いを「ビリーブ」と「校歌」にのせながら,先生方を見送った子どもたちでした。これまで先生方が教えてくださったことを大切にし,これからも中原小学校をさらに発展させていきます。本当にありがとうございました。

 先生方の新天地での御活躍を心からお祈り申し上げます。

 

 

 

令和5年度 中原小学校卒業証書授与式

 3月21日(木),前日の荒天が一変し天気も良くなり,中原小学校の卒業証書授与式が挙行されました。今年度は,多くの来賓の方々にもご臨席を賜り,厳粛かつ盛大に卒業式が行われました。7名の子どもたちは,保護者の方,地域の方,また共に過ごした在校生や先生方に見守られながら,立派に卒業証書を受け取りました。晴れて,この伝統ある中原小学校の卒業生となりました。また,式後は教室でも感動的な最後の学級活動があり,終始温かくい時間が流れていました。中学校へ行っても,がんばってください!応援しています!!