学校生活

学校生活

ジャンジャンタイム



6月29日(月)朝の活動で、雨の日は体育館でなわとびを練習しています。個人とびをしたあと、低学年と高学年に分かれて八の字とびをします。低学年の子どもたちもだいぶ慣れてうまくとべるようになってきました。
0

出前講座~紙芝居と講話~




6月26日(金)ふれあい集会を行いました。鶴田有機農園の伊藤孝司さんによる紙芝居「たなだのはなし」「グスコーブドリの伝記」に子どもたちは引き込まれていました。一人で何役もの人物の語り口が軽妙で、効果音のBGMも入り、大人も作品の世界に浸ることができました。合間に東日本大震災のお話しもありました。「命の大切さ」や「思いやりの心を持つことの大切さ」について学ぶことができました。
0

読み聞かせ




6月24日(水)絵本の読み聞かせがありました。地域のボランティアの方々にお世話になっています。この日も低・中・高学年の3箇所に分かれて聞きました。絵本の世界に引き込まれ聞き入っていました。いつもありがとうございます。
0