学校生活

学校生活

水俣市元気が出るまちづくり子ども議会




8月19日(水)水俣市子ども議会が行われました。本校からも6年生2名が子ども議員として参加しました。3回の事前学習をして本番に臨みました。福祉チームと商工観光チームにそれぞれ入り、チームリーダーとして、質問者として、落ち着いて自分の意見を述べることができました。学校ではできない貴重な体験ができました。
0

水俣市小学生水泳記録会




7月22日(水)水俣市小学生水泳記録会が市民プールでありました。本校からは、5・6年生が出場しました。25m自由形、混合100mリレーにエントリーし、最後までよくがんばりました。リレーでは、あと少しで1位がとれそうでした。自己記録の更新もできたと思います。
0

水俣市童話発表会




7月21日(火)水俣市童話発表会が市公民館で開催されました。代表2人は練習の成果を十分発揮し、落ち着いた堂々とした話ができました。きらりと輝く二人の姿を見ることができて大変うれしく思います。
0

1学期終業式


7月17日(金)台風の余波を心配していましたが、予定通り1学期の終業式を行いました。1・3・5年生の代表が1学期の反省と夏休みの目標を発表しました。担当の先生からは、2学期を気持ちよく迎えるために何に気をつけ、何をがんばるのかお話しがありました。けがや病気に気をつけて楽しい充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
0