今日の給食

今日の給食

10月6日(木)の給食

麦ごはん 牛乳 鳥とレバーの香味揚げ 汁ビーフン 切り干しのナムル

大根は、日本では大昔からつくられてきた野菜です。たくさんできるので、いろいろな加工もされてきました。切り干し大根もその一つです。細く切った大根を干して乾燥させます。水分が抜けるので、長い間保存できます。野菜がないときに使うこともできます。水分が抜けるので栄養もきゅっと詰まっています。

10月5日(水)の給食

いもご飯 牛乳 豚肉と小松菜のみそ炒め かきたま汁 ツナとほうれん草の胡麻和え

サツマイモのおいしい季節です。サツマイモは名前の通り薩摩、今の鹿児島県に伝わったイモです。江戸時代に伝わりました。やせた土地でもよく育つのでお米の代わりに主食として食べられることもありました。現在は、いろいろな種類のサツマイモがあり、お菓子の材料や焼き芋にして食べられることが多いです。今日はご飯と一緒に炊き込んだいもご飯です。

10月の展示食の飾りは、ハロウィーンです。楽しい気持ちになりますね。

10月3日(月)の給食

麦ごはん 牛乳 魚の煮つけ さつま汁 おかか和え 

 

今日から10月です。秋本番です。秋は作物が実る季節で、おいしいものがたくさん出回ります。秋の味覚を楽しみましょう。今日は、サツマイモを使ったさつま汁です。

9月30日(金)の給食

五目御飯 牛乳 野菜のかき揚げ 豆腐のすまし汁 きくらげの酢の物

きくらげは、海のクラゲなのかと思ってしまいますが、きのこの仲間です。漢字で、木と耳と書きます。形が人の耳に似ているからでしょう。コリコリとした食感がおいしいですね。炒め物によく使われます。中華料理によく使われています。ビタミンDという栄養や食物繊維が多いです。今日は、きくらげを焚いて酢の物の具としています。

9月29日(木)の給食

ポークカレー 牛乳 かみかみチーズサラダ フルーツヨーグルト

今日は、豚肉を使ったポークカレーです。豚肉は体をつくる基になるたんぱく質の他、ビタミンB1という栄養がいっぱいです。このビタミンB1は、体の中で食べ物をエネルギーにかえるときに必要な栄養です。足りなくなると体の中でうまくエネルギーにかえることができず、体が疲れやすくなってしまいます。疲れているとき、ビタミンB1をしっかりとりましょう。

今日の給食の写真は、給食室前の展示食の写真です。運動会で頑張る矢部っ子の姿を、給食の先生が手作りしてくださっています。楽しかった運動会を思い出しますね。いつもありがとうございます。