ブログ

学校生活

【1の1】国語「歌に合わせてあいうえお」「あさのおひさま」

 前時の復習をしていました。「なぞり読み」をしながら、テンポもかえながら何回か音読をしました。

  

 国語もデジタル教科書に音声が入っていますので、流しながら机間巡視して子どもたちの音読の様子をチェックしています。S先生の厳しいチェックが入ります。

 

  続いて「あさのおひさま」をジェスチャーを交えながら音読しました。このように体や声で表現させることによって、子どもたちがどんなイメージをもちながら読んでいるのかを把握することもできます。さらに、今後は演劇・合唱などの芸術分野にも生きてきます。