今日の学校生活

今日の学校生活

登校日

5月11日(月)は登校日でした。

町内ごとに分散登校を行いました。

久しぶりの登校に子供たちはとても嬉しそうでした。

限られた時間の中で、健康観察をしたり、課題のチェックをしたり、今度の登校日までの課題やおうち時間割を確認したりしました。

次の登校日は5月18日(月)です。

18日も分散登校です。時間を確認して安全に登校して下さい。

春を探して。

お休みが続いていますが、植柳小学校の中庭には植物や生き物がたくさんいるようです。

よく探してみると、、、。

だんごむしが。他にも四つ葉のクローバーがたくさんです。

♧11日は登校日です。安全に気をつけて登校してください。♧

5月になりました!

 

学校の掲示板が変わりました。休校が延長されました。新型コロナウイルス感染防止につとめてお過ごしください。

 

栽柳園

 登校日は中止となり寂しい学校ですが、栽柳園は綺麗です。

 

  

1年生から6年生までそろいました!!

朝から6年生が1年生のお世話をしてくれました。

優しいお兄さん、お姉さんに遊んでもらってとても嬉しそうでした。

楽しく遊んだ後には、しっかり手洗いをしました。

 

☆久しぶりの給食☆」

 

 

【お知らせ】

新型コロナウイルス感染予防のため、お見知り遠足、家庭訪問、授業参観は中止です。

PTA総会は延期です。

 

 

【4月の予定】

13日(月)委員会活動   人権を確かめ合う日

14日(火)身体計測・視力聴力検査

15日(水)学校安全の日  1年生給食開始

17日(金)町内児童会

20日(月)食育の日

22日(水)尿検査(一次)

23日(木)家庭訪問(自宅確認のみ)

24日(金)家庭訪問(自宅確認のみ)

27日(月)心電図検査(1年、4年)