日々の学校生活
サラたま箱詰め
先日収穫したサラダタマネギを熊本地震で被災した小学校に送るために箱詰めしました。
皮をむいてきれいにし、重さを測って箱詰めです。
子どもたちの想いも込めて届けます。
交通教室
水俣警察署のご協力で、交通安全教室を実施しました。
低学年は道路の歩き方。
3年生以上は自転車の乗り方を練習しました。
津奈木インターチェンジの開通に伴い、町の交通量も増えました。
各家庭で、自宅周辺の危険箇所について、もう一度確認をお願いします。
サラたま収穫
JA青壮年部の皆さんのご協力で、今年もサラダタマネギを収穫することができました。
今年はたま太りもよく、収穫量は昨年を上回るのではという見通しです。
収穫したタマネギは熊本地震で被災した熊本市内の小学校へと送る予定です。
ボランティア
花の苗植えのボランティアを募集したところ、子どもたちが集まってくれました。
これから夏に向け、また花いっぱいの学校になるよう準備を進めていきたいと思います。
集団宿泊教室
5年生が集団宿泊教室で、あしきた青少年の家を訪れました。
マリンスポーツに、ローラーリュージュ、ナイトゲームとたくさんのプログラムをがんばってきました。
きっと一回り大人になって帰ってきてくれることでしょう。
全校集会(浅野先生)
本校の課題に読書量の少なさがあります。
その解消に向け、浅野先生が小学生時代に夢中になっていた本を紹介されました。
その効果が早くも昼休みに現れ、図書館は本を借りる人で長蛇の列ができました。
これからもたくさん本を読んでください。
教育実習
教育実習生の緒方先生が、5月8日からの2週間、本校で勉強することになりました。
この4週間で何か一つでも学んでいってください。
スポーツテスト
全校あげてのスポーツテストが行われました。
昨年度の課題であった反復横跳びも今年はよくなったようです。
5月下旬頃には結果が返ってくると思います。
今後は個人の課題に取り組んでみてください。
授業参観
授業参観並びにPTA総会、学級懇談会等お世話になりました。
初めての授業参観だった1年生もいつもにもまして張り切ってくれたようです。
なお、毎月15日は「学校へ行こうデー」と銘打って、学校開放日としています。
お時間があるときは子どもさんや学級の様子を見に、学校まで足を運んでください。
1年生集団下校
入学から1週間あまりが過ぎました。
少しずつ1年生も学校に慣れてきたようです。
1年生だけの集団下校も、この日で最後になります。
事故にあわないよう、気をつけて帰りましょう。