学校生活

日々の学校生活

4年生 社会科見学

10月25日 4年生は、熊本県立美術館主催のバスミュージアム事業を活用して、社会科見学旅行へ行ってきました。熊本県立美術館では、本物の美術作品に触れるとともに、ミッフィーの生みの親ディック・ブルーナさんの作品も鑑賞してきました。お弁当を二の丸公園で食べた後、熊本博物館に行きました。熊本博物館では、数多くの展示品を鑑賞し、現地では説明もしていただきました。バスの中でもレクレーションを行い、楽しい1日となりました!

英語の読み聞かせ

10月も終わりに近づき少しずつ寒くなってきました。「読書の秋」ということで、図書委員会が「図書ビンゴカード」を企画し、全校に読書を呼びかけています。カードの中央には、ALTによる読み聞かせのマスがあります。英語で書かれた「3びきの子ぶた」の読み聞かせをサマンサ先生に図書室でしていただきました。読み聞かせは、もちろん全て英語です。子どもたちは、言葉や挿絵から内容を想像しながら楽しそうに聞いていました。ビンゴになると素敵な景品がもらえます♪ みんなでたくさん本に親しめる秋になるといいですね!

3年生 海渡り

3年生のみんなで旧赤崎小学校に行き、地域行事の「海渡り」に参加しました。赤崎地区にある弁天島には、津奈木町のみんなの安全を見守る弁天様という神様がいます。そして、弁天様をまつる祠を半世紀以上にわたってお世話してきた地域の方がおられます。その思いを受けて、町のみんなで芸術作品を作り上げる行事が今回参加した「海渡り」です。

 子どもたちは、組み紐体験や入魂の宿での芸術作品の鑑賞、赤崎の美しい海を描いた絵画などの活動に楽しそうに取り組んでいました。「前よりも津奈木の海が好きになった!」と話す子どもたちもおり、地域の行事に参加することで、郷土を愛する心が育まれました。

 

 

 

 

 

亀萬酒造に行ってきました!

3年生の総合的な学習の時間で、津奈木町の亀萬酒造に見学に行きました。「形を変える様々な食べ物」を調べる中でお米がお酒に変わることを知った子どもたち。実際に米が酒に変わる現場を見に行こう!ということで、亀萬酒造に見学に行きました。原料の水は、津奈木の中尾水源から、米も津奈木産のものを使い、世界に向けて津奈木のものづくりを発信していることを知って子どもたちは驚いていました。現在、学習のまとめとしてポスターやCMづくりに取り組んでいます。

葦北郡小体連陸上記録会に参加しました

10月16日(水)、芦北町地域間交流スポーツグラウンドにて、葦北郡小体連陸上記録会が開催されました。

本校5・6年生が参加し、100m走は全員、走り幅跳び・ボール投げはクラスから2名まで、800m走は希望者、4×100mリレーは学年から1チームずつ出場しました。

一人ひとり、ベストを尽くして競技することができていました。入賞することができた人もたくさんいました。

以下、入賞した種目を紹介します。

【6年男子】

100m 1位 

800m 1位 ※大会新記録

走り幅跳び 3位 

ボール投げ 1位 

ボール投げ 3位 

4×100mリレー 3位 

【6年女子】

800m 1位 

ボール投げ 1位 

【5年男子】

100m 2位 

ボール投げ 1位 

【5年女子】

100m 1位 

100m 2位 

100m 3位 

800m 1位 

ボール投げ 2位 

走り幅跳び 1位 

4×100mリレー 1位