学校ブログ

2024年2月の記事一覧

タグラグビー挑戦

【校長ブログ】

 2月1日(木)、3年生が学習支援ボランティアの先生の力をお借りしてタグラグビーに挑戦しました。横から見ていたのですが、相手のリボンを奪い取るゲームではありますが、かなりの運動量と俊敏さが求められます。ご指導いただいた学習支援ボランティアの先生方、ありがとうございました。

卒業に向けて 6年生の朝のボランティア

【校長ブログ】

 卒業に向けて、6年生が朝から思い思いの場所で朝ボランティアに取り組んでいます。今日2月1日(木)には、こけがびっしりとついた西門の掃除をしていました。たわしで一生懸命にこすってとても美しくなりました。卒業するときに6年生の足跡を残してくれることを期待しています。

宇土小学校とのオンライン授業

【校長ブログ】

 1月31日(水)、溝口教諭が4年生の子供たちと、宇土小学校とのオンライン授業に臨みました。

 実は、熊本県国語研究会の授業者として、1月19日に溝口教諭が宇土小学校(4年)で授業を公開していたのですが、同じ単元の授業の発表会を東間小学校と宇土小学校の4年生がオンラインで学び合いました。こんな授業が今後は、増えてくるのだろうと思っています。