学校ブログ

2023年3月の記事一覧

この1年のご協力に感謝申し上げます!

【校長ブログ】

 本日31日をもって、令和4年度のすべての業務・教育活動を終了します。

 本日も最後まで学習支援ボランティアの先生方による春休みの学習会を実施していただき、本校の子供たちも地域の皆様に見守られ、育てていただきました。

 この1年間にわたる地域の皆様のご支援、松本会長を始めPTA活動で取り組んでいただいた皆様、保護者の皆様に心から感謝しつつ、明日からは新しいスタッフで令和5年度の教育活動に入っていきます。

 次年度もどうぞよろしくお願い致します。

春休みの学習会

【校長ブログ】

 PTAによる春休みの学習会が行われています。

 たくさんの子供たちが参加し、熱心な学習会が行われているところです。

 学習支援ボランティアの先生方もたくさん参加していただき、子供たち一人一人に合わせてご指導をいただいているところです。

 学習支援ボランティアの先生方、大変ありがとうございます。

最後のPTA運営委員会 夜桜

【校長ブログ】

 本日、3月28日、本年度最後のPTA運営委員会が行われました。

 運営委員の皆様からは」、本年度のPTA活動についての振り返りと次年度の方向性について、様々なご意見をいただきました。

 みんなで互いを尊重しつつ、自由に意見を交わし合う雰囲気が大切ですね。

 松本PTA会長を始め運営委員の皆様、本年度の活動に心より感謝いたします。

 なお、運営委員会が終了した夜、本校の桜がきれいに輝いていました。

3月24日 修了式

【校長ブログ】

 3月24日、1年から5年生までの修了式を行いました。

 ふと見れば、小さかった1年生もしっかりと成長してきた姿に感慨深いものを感じました。

 次年度は1年ずつ、学年が上がります。

 毎日毎日、子供たちの中では小さなトラブルも起こります。そのようなことを経験しながら、子供たちは一歩一歩、社会で生きていくルールや規範意識を身に付けていくのだと思います。

卒業式 3月23日

【校長ブログ】

 3月23日、いよいよ卒業式となりました。

 在校生、来賓の皆様を交えた4年ぶりの卒業式です。

 子供たちは、体育館に一堂に会したこともなく、はじめてこの体育館で校歌斉唱をします。

 私は式辞で「式」の意味についてお話しし、これまでを振り返りました。

 地域の皆様、来賓の皆様、どうか今後も子供たちのことをよろしくお願いいたします。

6年生、各学年にお礼のごあいさつ

【校長ブログ】

 卒業式を次に控えた3月22日、6年生が各学級・学年を回って、6年間のお礼の言葉を述べていました。6年生なりに在校生への思いがあったのでしょう。

 明日は、いよいよ卒業式です。

6年生修了式

【校長ブログ】

 3月22日、卒業式を明日に控え、6年生の修了式を行いました。修了証は卒業式と同様、一人一人に手渡しました。

 修了式では

「明日の自分が、今日の自分を褒めてあげることができるよう、今日をがんばってほしい。」

「未来の時間の中で、出会うべき大切な人が待っている。未来で待っている大切な人に出会うことができるよう、ひたむきにがんばってほしい。」

と、6年生にお話ししました。

 この言葉は常に自分に言い聞かせている言葉です。私自身は

「今、これをやらなかったら、明日の自分が今日の自分を許せないと思うから、今やらなきゃ。」という言葉で自分を励ましています。

 卒業を迎える6年生の未来に期待します。

 未来は今日の積み重ねですから。

]

3月20日の週のあいさつ運動+ボランティア

【校長ブログ】

 卒業式前からとてもとても忙しく、ブログを更新できませんでした。

 今日(28日)PTA運営委員会が終わり、帰ってきて、更新します。

 3月20日の週の朝のあいさつ運動+ボランティアを掲載します。

 中津留様の最後のあいさつ運動となりました。6年間、本当にお世話になりました。

 また、5年生、4年生があいさつ運動を受け継いでいます。

 

 

6年生ブログ【明日、卒業】

 今日は、修了式でした。6年生の修了証を、校長先生から一人一人渡していただきました。修了証授与の後、校長先生からの話の中で、「小学校の思い出」についてお話いただきました。未来の自分が「よく頑張った」と今の自分を誇れるよう、一生懸命に頑張って欲しい。ひたむきさ、一生懸命な姿勢を大切にして欲しいと語っていただきました。子どもたちも、これまでの小学校生活を振り返りながら、話をきいていました。

 いよいよ、明日は卒業式です。「教室でみんなと話をするのも明日で最後か~」と話すと「実感湧かないな」「少し寂しいなあ」など、思いも様々なようです。一番さみしさを感じているのは、担任かもしれません。

毎日のようにみんなで過ごしてきたこの教室とも、明日でお別れです。今までの感謝を精一杯伝えることができる、最高の門出の日となればと思います。保護者の皆様、明日はどうぞよろしくお願いいたします。

卒業式まで残り日。

【6年生ブログ】最後の給食

【6年生ブログ】

今日は、6年生にとって小学校最後の給食でした。

「最後の給食だから、感謝して食べよう!」

と自分たちで声をかけながら

楽しんで食べていました。

6年間毎日、おいしい給食をありがとうございました。

 

卒業まで残り2日

 

 

イルミネーション動画

【校長ブログ】

 イルミネーションの動画を更新します。

 かなり画質を落としてあります。画質を落とさないと、更新できないのです。

 それぞれのファイルを開いてご覧ください。実際のイルミネーションはとてもきれいですよ!夢の世界のようです。

動画 IMG_6419.mp4

動画 IMG_6421.mp4

動画 IMG_6422.mp4

動画 IMG_6423.mp4

イルミネーション点灯式

【校長ブログ】

 19日、イルミネーションの点灯式がありました。

 17:00から始まりましたが、まだまだ明るく、もったいない状況でしたが、19:00を過ぎると

それはそれは美しい輝きでした。

 19:00位からたくさんの方が、再び来られました。

 イルミネーションはこれから1週間、18:00~20:00までタイマーにて点灯します。

【6年生ブログ】サッカーゴールの輝き

【6年生ブログ】

今日は、6学年委員長の中津留様がサッカーゴールの塗装をしてくださいました。

新品のような輝きを取り戻し、

子供たちも気持ちよくサッカーができそうです。

本当にありがとうございました。

イルミネーション設置

【校長ブログ】

 18日(土)朝から卒業のためのイルミネーションを約5時間をかけて、設置していただきました。

 中津留様、山本様、球磨電設の皆様によって、校門のヒマラヤスギ周辺に設置していただきました。

 明日、午後5時から6年生によるイルミネーション点灯式があります。とても楽しみです。

 

本年度最後の朝のあいさつ運動 6年生PTA・PTA本部役員の皆様

【校長ブログ】

 金曜日、6年生PTA・PTA本部役員の皆様による最後のあいさつ運動が行われました。

 たくさんの保護者のみなさんが声をかけていただく中、子供たちのあいさつもとてもよくなりました。

 このような活動の継続が、子供たちを育てていくのですね。

 最後は、6年生の子供たちが全員やってきて、みなさんに1年間のお礼の言葉を述べていました。

 松本PTA会長様はじめ、PTAの皆様、1年間の活動、本当にありがとうございました。

 卒業まで、あと3日です。

 

来年度もランドセルをしっかり並べます 3の1

【校長ブログ】

 金曜日の朝から、3年1組の子供たちが校長室にやってきて、

「ランド・セルゾウ1年間ありがとうございました。来年もランドセルをしっかりと並べます。」

とお礼を言いに来てくれました。3年1組は互いにランドセルを並べ合い、一番最初に「キング・ランド・セルゾウ」を手にした子供たちです。

 私も毎朝、ランド・セルゾウになって教室を回るには苦労しましたが、子供たちが「セルゾウだ!」と声を掛け合う姿や全員で友達のランドセルまできれいに並べようとする姿を見て、1年間がんばることができました。

 身の回りの整理から1日を始める気持ちを大切に育てようと思います。

6年生ブログ

 今日は、学年イベントでドッチボールをしました。さすが6年生、ルールにも工夫が見られました。障害物や、限定ルールなど、みんなで楽しむことができる工夫がありました。

 そしていよいよ来週木曜日で、6年生の子どもたちは卒業を迎えます。「早い!」「やり残したことがないようにしたい」「中学校、楽しみだな」など、思いも様々なようです。23日の卒業式で、これまでの感謝の思いを精一杯伝える卒業式にしていきます。

卒業まで残り日。

6年生ブログ

 今日はコーディー先生が東間小学校に来校される最後の日でした。

6年生でも、給食の時間にお別れ会をしました。これまでに学んだ英語の力を使って、英語で司会をしたり、感謝の言葉を伝えたりすることができました。

 コーディー先生への質問では、好きなアニメや漫画、これまでの過去の経験など、様々な質問が出ました。コーディー先生の新しい一面を知ることができて、子どもたちも大喜びでした。

お別れ会後も、昼休み一緒に遊び、楽しい時間を過ごしました。また、下校後も最後のお別れをしにコーディー先生のもとへ駆け寄る子どももいました。コーディー先生からの英語の質問にも堂々と英語で答える姿。とても頼もしく感じました。

これまでたくさんのことを教えてくださったコーディー先生、本当にありがとうございました!

We will never forget Mr.Cody!

卒業まで残り日。