本年度スローガン「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」
身につけさせたい資質・能力「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」
本年度スローガン「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」
身につけさせたい資質・能力「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」
昨日は中学年が見学旅行に行きました。目的地は、荒尾市企業局(水道局)、万田坑、ありあけ防災館、荒尾市リサイクルセンターの4か所でした。天候にも恵まれ、とても楽しい旅行になったようです。
最初の見学地である企業局では、井戸水と水道水の違いや水道管について詳しく教えていただきました。さらに、企業局のマスコットである「あらぞうくん」も登場し、一緒に記念撮影をしました。
続く見学地の万田坑では、万田小学校の6年生がボランティアガイドをしてくれ、万田坑についてのクイズや説明をしてくれました。ちなみに万田小の6年生は、このガイドのために走ってかけつけてくれたそうです。万田小のみなさん、ありがとうございました。
その万田坑で、楽しいお弁当タイム!結構気温もあがり、。ぽかぽか陽気の中でおいしいお弁当をいただきました。
昼食の後は、ありあけ防災館に移動し、防災実践の時にも体験したけむり体験や消火器体験など、防災について楽しく学びました。
最後に、荒尾市リサイクルセンターへ行き、リサイクルについて学びました。大きな体重計(?)でみんなの重さを量ったら1700キロぐらいあり、みんなびっくりしていたそうです。
学校に戻ってきたときは、かなり疲れも見られましたが、元気に「ただいま~」と言ってくれ、旅行の充実感を感じました。よい勉強になったようです。
今日から1泊2日で6年生が修学旅行に行きます。日頃の行いのよさでしょうか、天候にも恵まれいい旅行になりそうです。朝7時に集合し、出発式をしてから早速長崎に向けて出かけていきました。2日間、しっかり勉強して、しっかり遊んで、たくさんの思い出を作ってきてください!
【朝から元気いっぱいの6年生】 【いざ、長崎へ出発!】
2年生の学習の様子です。いつ教室に行っても姿勢よく勉強をがんばっています。給食の食器等を片付けに来るときも、大きな声であいさつしてくれます。食器の返し方も完璧な2年生です!
桜っ子タイムで1年生と一緒にドッジボールをしているところです。みんな元気いっぱいの2年生です。
国語の音読の様子です。教科書を立てて、とてもよい姿勢で音読できています。
体育で、ドッジビーをしていました。体育館が他の学年と重なっていましたが、快く譲ってくれました。ボールを投げるドッジボールとは違い、ディスクを投げるドッジビーはなかなか扱いが難しいですが、とても上手でした。
音楽で「夕やけ小やけ」を勉強していました。曲の雰囲気に合うようにどう歌いますか?という先生の問いに、小さく、落ち着いてと答え、その通りにきれいな声で歌うことができました。思わず拍手しました。
他の勉強もいつもがんばっている2年生でした。
老朽化していた体育倉庫が取り壊されることになりました。以前お伝えしましたが、長い間現役で頑張ってくれた体育倉庫でしたが、9月の台風14号の時に壁が壊れてしまいました。このままでは危険ということで、急遽取り壊しが決定し、現在白いシートで覆われています。今年中には取り壊しが完了する予定です。新しい倉庫がいつ完成するかは未定ですので、しばらくは不便になるかもしれませんが、安全を第一に考えられた処置です。
【白いシートで覆われています】 【上から見ると、屋根は外されたもよう】
毎日授業の様子を見に行っていますが、それぞれの学年でしっかり学習をがんばっています。しかし、なかなかこのホームページで紹介できていませんので、学年ごとにお伝えしていこうと思います。まずは1年生。
先日の玉名教育事務所ミニ訪問のときの1年生の様子です。授業の最後の方で回っていきましたが、集中して学習に取り組んでいました。半年以上過ぎて、すっかり学校にも慣れ、頼もしくさえ感じます。
先日、学級園に種まきをしていました。何の種か尋ねると、ホウレンソウと答えてくれました。またしっかりお世話をしておいしいホウレンソウを育ててくれそうです。
1年生が体育でマット運動遊びをしていました。いろんな転がり方をして楽しんでいました。しかし、子どもたちが転がった先に、椅子に乗ったタブレットがあります。何かと思って覗いてみると・・・
時間差で自分の動きが確認できるそうです。子どもたちは、転がった後に自分の動きを確認していました。「上手にできてる?」と尋ねると元気に「ハイ!」と答えてくれました。
ほんの一部の紹介でしたが、しっかりがんばっている1年生でした!