学校生活

2022年10月の記事一覧

就学時健康診断

昨日の午後、就学時健康診断を行いました。次年度入学予定の22名の子どもたちが全員参加してくれ、次年度最上級生となる5年生がお手伝いをしてくれました。6つのグループに分かれた子どもたちが5年生に案内されながら各検査場を回っている間に、保護者のみなさんには学校や教育委員会からの説明等を聞いていただき、その後生涯学習課の西村さんによる「親の学びプログラム」の体験をしていただきました。初対面の方も多かったと思いますが、プログラムが進むにつれ和やかな雰囲気になっていきました。保護者同士のつながりができることを目的としたプログラムです。これから6年間一緒に過ごすことになる子どもたち同様、保護者同士のつながりも作っていっていただきたいと思います。お忙しい中就学時健診へのご参加ありがとうございました。また、お世話をしてくれた5年生もありがとう!

  

   【5年生が優しくお世話をしてくれました】      【西村さんによる親の学びプログラムの様子】