学校生活

2023年11月の記事一覧

低学年もLet's English!

昨日は低学年もフローレンス先生と英語の勉強をしました。今回は、果物についての学習でした。最初に英語の歌を歌ってウォーミングアップをしたあと、いろんな果物を英語で学習しました。3年生以上は毎週水曜にフローレンス先生と学習しますが、低学年は時々なので楽しく学習していました!

全校集会

月曜日のお昼に全校集会がありました。今回は、校長の話と6年生の発表でした。まず、私の方から「魅力ある修学旅行」に取り組んだ6年生の旅行の様子を紹介しました。目的地が鹿児島だったこと、新幹線も利用したこと、知覧特攻平和会館で平和学習をしたこと、枕崎市立桜山小との交流、たくさんの見学地などを写真をもとに紹介しました。その後、6年生が平和集会を再現してくれました。6年生の立派な発表に、下級生は平和について考えるとともに自分たちも目的をもって修学旅行に行きたいと思ってくれたはずです!

栄養指導

先週、栄養教諭の畑田先生が1年生に栄養指導をされました。今回のお話は、「胃」の働きについてでした。風船を胃に見立てて、姿勢が悪いと働きが悪くなることや、よく噛んで食べたほうが胃が喜ぶことをお話していただきました。しっかりお話を聞いた1年生、お話のあととてもよい姿勢で、しっかり噛んで給食をいただいていました。

広報あらお取材!

広報あらおに毎月輪番で荒尾市内の学校紹介のコーナーがあるのをご存知でしょうか?12月号の広報あらお、「わたしたちの学校自慢」のコーナーに桜山小が掲載されることになりましたので、先週の水曜日に取材に来られました。児童代表と先生代表にインタビューをされていました。後姿だけ紹介しますので、12月号を楽しみにしてください。また、このインタビューの様子はラジオのFMたんとでも放送されるそうです。日時が決定したらお知らせします。

朝の読み聞かせ

昨日は子ども達が楽しみにしている朝の読み聞かせがありました。低学年と中学年は合同で行われました。毎月子ども達が楽しみにしている素敵な時間です。ご協力ありがとう互います!