学校生活

2023年11月の記事一覧

楽しいクラブ

金曜日は、子どもたちが楽しみにしているクラブでした。それぞれのクラブで楽しく活動していました♪

合同防災実践に向けて(6年生編)

5時間目に、6年生も合同防災実践に向けて最終の準備に取り組んでいました。それぞれがブースを担当し、責任ある仕事を任されています。期待していますよ、6年生‼️

明後日は合同防災実践です!

いよいよ合同防災実践(市の総合防災訓練と同時進行)が明後日に迫りました。今日は朝から市役所の方や地域の方が準備を進められています。6年生もそれぞれのブースの運営に準備を整えてくれています。子ども達お楽しみの焼きそばの準備もできつつあるようです。保護者の方も参加自由です。ぜひ、6年生が運営する防災に関するブースに足を運んでいただき、一緒に防災について考えましょう!子ども達は、9:25から体育館での全体会スタートです。そのあと6年生のブースを縦割り班で回っていきます。

読書の秋!

秋と言えば「スポーツの秋」「食欲の秋」などありますが、桜山小は「読書の秋」真っ盛りです。図書委員会が読書ビンゴのイベントを開催し、朝から本を借りる子ども達で図書室はごった返しています。読書ビンゴは、いろんな種類の本を読んでもらうために、ジャンルごとに1冊借りてビンゴを完成させるものです。ビンゴが完成したら、3冊貸し出しが許されるということで、すでに3冊借りている子どももたくさんいるようです。6月には月の貸し出し冊数が、グラフに入りきらないほど借りていた子ども達ですが、11月も同じようになりそうです。たくさん読書をして心に栄養を蓄えましょう!