学校生活

2023年10月の記事一覧

鹿児島修学旅行⑧

2日目がスタートしました。朝の準備がスムーズだったので、添乗員の岸田さんのはからいで、ホテル周辺を散歩しました。ホテルのみなさんにご挨拶をしてホテルを後にしました。本日最初の見学地は仙巌園でした。桜島をバックに島津家ゆかりの史跡見学の場所でしたが、子どもたちはお買い物で頭の中はいっぱいだったようです。おみやげ買って今から水族館へ向かいます。

鹿児島修学旅行⑦

ホテルに到着し、夕食を食べました。食べながらオンライン配信の練習をして本番でした。zoomに繋がってくださって保護者のみなさん、ありがとうございました。スペシャルゲストの西村先生とも久しぶりの再会でした。夕食を済ませて、子どもたちは今温泉に入っています。今日の疲れをゆっくり癒して、明日も元気に過ごしたいと思います。本日の投稿はここまでとなります。明日もお楽しみに!

鹿児島修学旅行⑥

本日最後の見学地は平川動物園でした。みんなでコアラを見たあとは、グループごとに自由行動でした。終了時間が迫っていたので見られない動物もありましたが、ほぼ貸し切り状態で動物園を満喫しました。バスに乗ってすぐに投稿しようとしましたが、再びタブレットの不具合で、今になってしまいました。すみません。

鹿児島修学旅行⑤

平和学習のあとタブレットの不具合があり、投稿が遅れました。平和学習のあと、枕崎市立桜山小学校にお邪魔し、交流しました。到着すると、手を振って大歓迎していただきました。自己紹介ゲームのあと、鰹節削り体験もさせていただき、最後宝探しゲームをしていただきました。素敵な交流を計画していただいた枕崎市立桜山小学校のみなさんに感謝です!

鹿児島修学旅行④

昼食後に平和学習を行いました。最初に平和集会をし、講和のあと資料館の見学を行いました。戦争の悲惨さや平和の尊さを感じてくれたことと思います。しかし、見学中に突然の雨となり、雷雨の中を枕崎市立桜山小学校へ向かいました。