学校生活

2022年10月の記事一覧

今月の掲示の様子

本校の先生方は、季節に応じた掲示物を廊下の掲示板に貼ってくださいます。今月は、ハロウィンなど秋にまつわるもの、目の愛護デーにちなんだものなど秋を感じさせる掲示がいたるところにあります。学校においでの際は、廊下の掲示物もぜひご覧ください!

  

    【ハロウィンにちなんだ図書コーナー】           【秋の七草 ご存知ですか?】

  

    【保健室前は目の愛護デーに関するもの】       【食育コーナーは実りの秋の食べ物】

5年生稲刈り!

先週の木曜日に、5年生の稲刈りが行われました。田植え前の準備からお世話になった元松様に刈り方を教えていただき、早速稲刈りに挑戦しました。初めての体験という子どもたちがほとんどでしたが、すぐに慣れてきれいに刈り取りました。刈り取った稲は、はさ掛けをして乾燥させます。はさ掛けにも、材料の準備から元松様にお世話になりました。今後、10日間ほど天日干しを行うということです。おいしいお米を食べられる時がもう目の前です!

  

     【慣れない手つきで稲刈りに挑戦!】    【はさ掛けも元松様に全面的にお手伝いいただきました】

  

         【全員で記念写真】               【立派な稲刈り後の田んぼです】

桜っ子タイム復活!

7月より、あまりの暑さに中止していました「桜っ子タイム」が復活しました。昨日は、体育担当の髙尾先生や体育委員会の子どもたちにより、ドッジボールが行われました。1~3年生、4~6年生の2か所に分かれてドッジボールをしました。みんな楽しく参加していました。今後もいろんな運動で汗を流して体力アップをめざしましょう!

  

【低学年の様子】                    【高学年の様子】

親睦陸上大会に向けて!

今年は3年ぶりに親睦陸上大会が開催されます。コロナ禍のため、6年生のみの参加で10月20日(木)の午前中に行われます。それに向けて先週から練習を開始しました。練習には、来年に向けて5年生も参加しています。6時間目になると、帰りの用意を済ませた5・6年生が運動場に集まりダッシュから練習が始まります。ダッシュが終わるとそれぞれの種目に分かれての練習をします。子どもを下校させた他学年の先生方も続々と練習に合流してくださいます。また、地域の方にもお手伝いいただいています。最初で最後の親睦陸上となる6年生が少しでもいい記録を出せるようみんなで応援しています。がんばれ、6年生!

  

      【ダッシュの練習からスタート】         【地域の方にお手伝いいただいています】

  

       【体育館では走高跳びの練習】         【難しいハードル走もがんばっています】

後期スタート!

3日間の休みを挟んで、昨日から後期がスタートしました。終業式は授業時間に行いましたが、昨日は昼活動の時間に始業式を行いました。校長からの話では、桜山小のトイレのスリッパはいつもきれいに並んでいることを誉め、次の言葉を紹介しました。「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる」すなわち、小さなことでも続けていくことで、きっといい未来につながっているのです。始業式に当たり、後期何かひとつ自分で決めて、それを続けてほしいという子どもたちへのお願いでした。子どもたちは、いつものようにしっかり話を聞いてくれました。後期の桜っ子の活躍に期待が持てます!