2020年12月の記事一覧
2学期終業式
3校時、終業式がありました。1、3、5年生の代表児童が、2学期に頑張ったことなどをしっかりと振り返り発表してくれました。発表態度もとても立派でした。素晴らしかったです。
その後、担当から冬休み期間に気を付けることについて以下のような話がありました。安全に過ごし、有意義な冬休みにして欲しいと思います。
ふ:復習しよう、2学期の学習
ゆ:油断禁物!3蜜守って元気にね
や:約束守って 大事な命
す:進んでやろう お手伝い
み:みんなそろって 1月8日
12月21日(月)~24日(木)の献立
21日(月) 22日(火) 23日(水) 24日(木)
・チャーハン ・麦ごはん ・ごはん ・チキンライス
・肉団子と春雨のスープ ・豆乳豚汁 ・牛丼 ・ポークシチュー
・ポテトサラダ ・ひじきサラダ ・ほうれん草とりんごのサラダ・照り焼きチキン
・からあげ ・かぼちゃフライ ・焼きししゃも ・カップケーキ
・牛乳 ・牛乳 ・牛乳 ・牛乳
本日で2学期の給食も最後となりました。本日は手作りのカップケーキを心をこめて作りました。冬休みも楽しく元気に過ごせるように手洗いをしっかりと行い、体調管理に十分気を付けましょう。
12月18日(金)の献立
本日の献立は
・揚げパン
・コンソメスープ
・シーザーサラダ
・焼売
・牛乳 ・・・でした。
今日は、子どもたちの大好きな揚げパンでした。給食の揚げパンは、揚げたてのコッペパンにきな粉とさとう、少量の塩をまぜた粉を絡めます。いつものコッペパンは、今日は外はカリッとほんのり甘く変身した揚げパンを子どもたいは、口をいっぱい広げおいしそうにほおばっていました。
人権集会
12月17日3校時、体育館で人権集会がありました。人権旬間期間中に人権学習の授業を実施。期間中の取組や授業後の感想等を各学年で発表しました。また、『島ひきおに』の読み聞かせもありました。最後に、児童会から各学年から寄せらた「大切にしたい言葉」を紹介しました。子どもたちは、各学年の発表や読み聞かせのお話を聞いて、いじめや差別についての思いを新たにしているようでした。
12月16日(水)と12月17日(木)の献立
12月16日(水) 12月17日(木)
・ゆかりごはん ・麦ごはん
・かぼちゃのみそ汁 ・じゃがいものそぼろ煮
・大根のそぼろ煮 ・春雨の酢のもの
・真鯛の磯辺フライ ・ほうれん草入りオムレツ
・牛乳 ・・・でした。 ・牛乳 ・・・でした。
16日(水)は、県産品提供事業による真鯛の磯辺フライをいただきました。衣には天草産の青のりも使ってあり、衣はサクッとしていて身はしっとりしていておいしくいただきました。また本日はじゃがいもをたっぷり使ってそぼろ煮を作りました。煮物にすると野菜がしっかりとれ、栄養も満点です。
12月15日(火)の献立
本日の献立は
・ごはん
・ウィンナーのチリソースに
・こんにゃくサラダ
・鶏肉の香草焼き
・牛乳 ・・・でした。
今日は、鶏肉の香草焼きを作りました。給食ではスチームとオーブン機能のついた機械を使い、大きな鉄板に並べて焼きます。今日の衣は、パン粉・粉チーズ・オリーブ油に、おろしたにんにくとドライパセリを加えて鶏肉の上にふりかけました。皮カリッと中はジューシーな鶏肉の香草焼きができました。
12月14日(月)の献立
本日の献立は
・ごはん
・マーボー豆腐
・マカロニサラダ
・春巻き
・牛乳 ・・・でした。
今日は、月曜日で中華の献立の日です。子どもたちは、中華の献立が大好きです。しっかりした味付けで食がすすむようです。今日は身が縮むような寒い日でした。栄養バランスのよい食事と十分な休養で体の抵抗力を高めましょう。
12月10日(木)と12月11日(金)の献立
12月10日(木) 12月11日(金)
・ごはん ・ミルクパン
・すきやきふうに ・クリームシチュー
・カミカミサラダ ・ブロッコリーサラダ
・てづくりふりかけ ・てづくりハンバーグ
・牛乳 ・牛乳
昨日は、熊本県産農畜水産物の提供事業による県産和牛を取り入れたすき焼きを作りました。差しが多い牛肉でこってりした味付けのすきやきができました。子どもたちも「おいしい」と肉はしっかりいただきました。
本日は、相良村産のズッキーニをいれたてづくりハンバーグを作りました。子どもたちは、ハンバーグが大好きです。野菜が入っていましたが、手作りの味をしっかり味わって食べていました。 週末も生活リズムを整え風邪などひかないようにしましょう。
12月9日(水)の献立
本日の献立は
・ごはん
・おでん風煮
・小松菜のおかかあえ
・さばのごまみそに
・牛乳 ・・・でした。
今日は、今年度初めてのおでん風煮を作りました。給食のおでんは、ご家庭で作られるおでんのように具が大きくなく、一口サイズに切っています。また卵の変わりにうずらの卵を入れています。今日もこんぶでだしをとり、じっくり煮込みました。
12月7日(月)、12月8日(火)の献立
12月7日(月) 12月8日(火)
・ごはん ・鮭わかめごはん
・八宝菜 ・カレーうどん
・バンサンスー ・ツナサラダ
・餃子 ・竹輪のゆかり揚げ
・牛乳 ・牛乳
寒い日が続いています。風邪をひかない丈夫な体を作るために必要な栄養のバランスは、給食をしっかり食べることでとることができます。免疫力を高める効果のあるものに納豆やヨーグルトなどの発酵食品がありますが、給食ではほとんどでません。是非、ご家庭で取り入れて欲しいと思います。
持久走大会・学級懇談会
12月8日、2・3校時、晴天の下持久走大会がありました。子どもたちは、保護者や地域の方等多くの皆さんに見守られみんな一生懸命粘り強く最後まで走り切りました。子どもたちの多くが練習の時より良いタイムで走っていました。応援の力はすごいですね。ご声援いただいた保護者の皆さんそして安全に走ることができるよう誘導していただきましたPTA保体部の皆さんありがとうございました。
持久走大会の後は、懇談会を実施しました。懇談会も大変お世話になりました。ありがとうございました。
修学旅行:2日目⑦
16:45宮原SA到着。最後の休憩を済ませて16:55出発。
学校到着予定時刻は予定より少し早く17:50になりそうです。
修学旅行:2日目⑥
15:15山浦PA到着。休憩後宮原SAに向かいます。
12月1日(火)~12月4日(金)の献立
12月1日(火) 12月2日(水)
・ごはん ・雑穀ごはん
・さつま汁 ・肉じゃが
・チンゲン菜のごまあえ ・もやしのごまあえ
・鶏肉のチーズパン粉焼き ・大豆のりんかけ
・牛乳 ・牛乳
12月3日(木) 12月4日(金)
・麦ごはん ・パインパン
・かきたま汁 ・ポトフ
・野菜いため ・海藻サラダ
・ししゃもフライ ・いりこの青のりあえ
・牛乳 ・牛乳
12月に入り、寒さが増してきました。新型コロナウイルス・インフルエンザ・ノロウィルス の予防には食事前の手洗いや外出後の石鹸による手洗いでウイルスが体の中に入ることを防ぐことが大切です。さらに栄養のバランスのとれた食事と十分な休養・睡眠をとり、免疫力を高めて欲しいと思います。
修学旅行:2日目⑤
おまけ:ハウステンボスでの様子
修学旅行:2日目④
13:20ハウステンボス出発。
お土産屋さんで最後の買い物をして14:20相良に向け出発。
修学旅行:2日目③。
ハウステンボス班別自主行動。「VRの館」が人気のようです^_^
修学旅行:2日目②
9:30ハウステンボス到着。諸注意を聞いていよいよ班別自主行動開始です。
修学旅行:2日目①
おはようございます。長崎の天気は、今日もよさそうです。
天候と同様に子どもたちも元気です。
6:40〜朝食。
朝食を食べたあと、身支度をすませ、予定より15分早く7:45、ハウステンボスに向け出発。
修学旅行:1日目⑧
19:15〜夕食
食べ過ぎには気をつけて欲しいぐらいの種類と量です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田口 広治
運用担当者 教諭 平川 裕典