保護者・関係者の皆様へ

令和6年度ホームページ終了です。

 この1年間、本校のホームページにたくさん来て見て頂き、ありがとうございました。本日28日退任式を持って本校の6年度の教育活動もすべて終了しました。そしてこのホームページも本日で6年度終了となります。

 明日からは新年度に向けての準備期間となります。7年度のホームページは前期始業式にはオープンする予定です。またその時はよろしくお願いします。1年間本当にお世話になりました、

また来年度もよろしく~~~!

    代表いちごちゃん、でした。子どもたちは事故などに気をつけ、元気にすごしましょう!

令和6年度学校評価アンケート結果について

保護者の皆様には、お忙しい中回答いただき、ありがとうございました。

令和6年度学校評価アンケートの結果は以下のとおりでした。

この結果を参考にしながら、よりよい学校を目指して参ります。

皆様の御協力に心から感謝しいたします。

 

令和6年度保護者学校評価アンケート結果開示.pdf

令和6年度CS委員学校評価アンケート結果開示.pdf

明日24日の下校時刻変更について

 日頃より本校教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、明日は感染症拡大予防のため、大掃除の時間をカットして下校時刻を10時30分に変更いたします。
 児童は、明後日から冬休みに入ります。ご家庭でも、手洗い・消毒・換気等の感染症対策をして、健康で有意義な年末年始をお過ごしください。

感染予防対策をお願いいたします。

 今週に入り、本校でもインフルエンザやコロナなどによる出席停止が急激に増えています。この休み中も換気や手洗い・うがいなどの感染予防対策を各御家庭でも徹底願います。

 2学期もあと二日となりました。できるだけみんなが元気で登校できますように。

12月13日持久走大会・PTAバザー・授業参観について

保護者の皆様にはメールにてお知らせしました内容と同内容です。


 日頃より本校教育活動に御理解・御協力をいただき、感謝申し上げます。
 さて、12月13日(金)の日程は下記のとおりです。
           記
1 校内持久走大会  9:40~  (運動場及び周辺)  ○児童は、防寒着着用可です。
2 PTAバザー   11:35~ (多目的室)                  ○150周年関連グッズ販売もします。

      ※バザー会場は、体育館周辺に変更になりました。
3 150周年記念行事等連絡     13:35~(体育館)      
4 授業参観14:05~14:50
  ※15:05下校 
                            金曜日は一日お世話になります。 

 

「CSの日」大成功!大変お世話になりました。

 

 11月2日(土)、午前中は台風のような大雨でした。しかし、「オータム交竜会」は竜北中2年生のすばらしい発表やクイズで、雨を吹き飛ばすかのように大いに盛り上がりました。

 「自分で作るお弁当」をおいしく食べた後、午後はCS委員さんと地域の皆さんによる「ふれあい活動」でした。1年生は松ぼっくりけん玉、2年生はスイートポテト作り、3年生はフラワーアレンジメント作り、4年生はい草リース作り、5年生はタイダイ染め、6年生はモルック大会・・・大満足の一日でした。

 CS委員を始め協力者の皆様、子どもたちのために準備やご協力いただき、本当にありがとうございました。また、雨の中参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

6年生宿泊通学体験は無事に終了しました!

    

 9月4日(水)から行われておりました、立神峡里地屋敷での宿泊通学体験は、多くの貴重な体験をして本日無事に終了しました。本日の6年生の下校は、14時頃の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ

 現在お知らせはありません。

 学校は、台風通過による大きな被害も無くすみました。各ご家庭ではいかがだったでしょうか。

台風10号接近に伴う対応について

 台風10号の接近に伴い、8月29日(木)、30日(金)を臨時休校とします。

 各御家庭では、不要不急の外出をせず。安全第一にお過ごしください。

 詳しくは、学校からの文書及びメールにて確認をよろしくお願いいたします。

愛校作業をお世話になりました。

 8月24日(土)の早朝に愛校作業をしました。

 皆様のおかげで校庭・花壇・からいも畑がとてもすっきりしました。

 ご協力に心から感謝申し上げます。

 

親子愛校作業、お世話になります!

~PTA親子愛校作業~

日 時:8月24日(土)6:30~(小雨決行)

場 所:プール周辺 若州・沖塘
    花壇    母親委員、学級委員
    運動場   児童、その他保護者

駐車場は、学童保育所南側をご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。

夏休み水泳教室および図書館開館の中止について

 日頃より本校教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、明日23日(火)と25日(木)の水泳教室は、新型コロナウイルス感染予防のため中止します。また、併せて24日(水)の図書室開館も中止いたします。
 どうぞ、ご理解いただきますようお願いいたします。

150周年看板設置

 学校東側、県道沿いに「本校150周年記念」の看板を設置しました。車からは一瞬かもしれませんが、ぜひ一度ちょっと散歩でもしながら、しっかり見て下さい!今日は下校途中の子供たちと写真を撮ってみました。

修学旅行について

【16時15分現在】無事日程を終了し、高速で帰路についています。今のところあまり遅れもなさそうです。

【17時05分現在】玉名SA出ました。ナビの予定では18時ちょっと前到着の予定です。

修学旅行

本日木曜と明日金曜は6年生の修学旅行です。現在、6年生の部屋で旅行の様子を更新中です。

トップバナー下部の「各学年の部屋へはこちらをクリックしてどうぞ」から学年の部屋へ行き、6年生の部屋を開いて下さい。

お礼

 本日19日、PTA総会・授業参観・学級懇談・150周年記念人文字撮影と行事目白押しの一日でした。たくさんの皆様にご参加いただき、無事終了いたしました。ありがとうございました。

★人文字の写真が届きました。以下に掲載しています。

150周年人文字記念撮影写真

あいさつ運動について

 15日は、今年度最初のあいさつ運動の日です。校門では、毎日子どもたちの活気あふれるあいさつが飛び交っています。保護者の皆様もそれぞれのお立場で、ぜひご協力をお願いいたします。

来週より1学期スタート

 来週より、令和6年度1学期のスタートです。子どもたちは土日でしっかり準備をして、元気に登校して来て下さい(^^♪ネ。先生たち、みんなで楽しみに 待っています!

西部小もだんだん春を迎えています(正門横の花壇です)。

令和6年度

令和6年度スタートしました。

本ホームページは現在リニューアル中です。4月8日の始業式以降に少しずつスタートしていく予定です。

本年度もよろしくお願いいたします。

1年間ありがとうございました。

 28日の退任式をもって、本年度も終了となりました。この一年間の本校の教育活動にご協力頂いた皆様、そして保護者の皆様、大変お世話になりました。おかげで子どもたちも元気に楽しく1年間過ごすことが出来ました。また4月からの令和6年度もよろしくお願いいたします。

 令和5年度の終了となりましたので、本ホームページも一旦終了となります。しばしお休みを頂き、6年度の活動に向けて準備期間に入りたいと思います。休み期間中にリニューアルを行い、4月8日の始業式後、ぼちぼちスタートしていきたいと思っております。

 また来年度もよろしくお願いいたします。

お知らせ

2月28日(木)は退任式です。

児童のみなさんはこれまでの登校班で、9時までに登校できるようにします。

9時半から退任式、10時半ごろ下校の予定です。

あと少し

 今日の卒業式を終えて、本年度も残すは25日「修了式」と28日「退任式」となりました。本ホームページもあと少しの期間となりました。最後まで何卒よろしくお願いいたします。

大盛況!ミニバザー♪

久しぶりのバザー!ミニでも大繁盛! 

 2月3日、竜西フェスタ後に、PTA文化委員、本部役員によるミニバザーを開催しました。

ここ数年、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止していたので、値段の基準がわからず

手探りでの開催でしたが、多くの出品をいただきありがとうございました!

この収益は、今後のPTA活動に活かしていきます。ご協力ありがとうございました!

 

【多目的室いっぱいに品物がならびました!】

 

持久走大会の予定(お知らせ)

 9日の持久走大会について、各学年のスタート予定時刻をお知らせします。

  9:55 2年生   10:05 1年生   10:15 3年生

 10:25 3年生   10:35 5年生   10:45 6年生

運動場をスタートして、学校西側の道路(中学年以上は少し南側、氷川の手前まで下ります。)を走って、また運動場でゴールとなります。11月8日付の文書データを以下にのせますので、そちらもご覧ください。

たくさんの応援をよろしくお願いいたします。

→ 持久走大会案内.pdf