保護者・関係者の皆様へ

令和6年度ホームページ終了です。

 この1年間、本校のホームページにたくさん来て見て頂き、ありがとうございました。本日28日退任式を持って本校の6年度の教育活動もすべて終了しました。そしてこのホームページも本日で6年度終了となります。

 明日からは新年度に向けての準備期間となります。7年度のホームページは前期始業式にはオープンする予定です。またその時はよろしくお願いします。1年間本当にお世話になりました、

また来年度もよろしく~~~!

    代表いちごちゃん、でした。子どもたちは事故などに気をつけ、元気にすごしましょう!

令和6年度学校評価アンケート結果について

保護者の皆様には、お忙しい中回答いただき、ありがとうございました。

令和6年度学校評価アンケートの結果は以下のとおりでした。

この結果を参考にしながら、よりよい学校を目指して参ります。

皆様の御協力に心から感謝しいたします。

 

令和6年度保護者学校評価アンケート結果開示.pdf

令和6年度CS委員学校評価アンケート結果開示.pdf

明日24日の下校時刻変更について

 日頃より本校教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、明日は感染症拡大予防のため、大掃除の時間をカットして下校時刻を10時30分に変更いたします。
 児童は、明後日から冬休みに入ります。ご家庭でも、手洗い・消毒・換気等の感染症対策をして、健康で有意義な年末年始をお過ごしください。

感染予防対策をお願いいたします。

 今週に入り、本校でもインフルエンザやコロナなどによる出席停止が急激に増えています。この休み中も換気や手洗い・うがいなどの感染予防対策を各御家庭でも徹底願います。

 2学期もあと二日となりました。できるだけみんなが元気で登校できますように。

12月13日持久走大会・PTAバザー・授業参観について

保護者の皆様にはメールにてお知らせしました内容と同内容です。


 日頃より本校教育活動に御理解・御協力をいただき、感謝申し上げます。
 さて、12月13日(金)の日程は下記のとおりです。
           記
1 校内持久走大会  9:40~  (運動場及び周辺)  ○児童は、防寒着着用可です。
2 PTAバザー   11:35~ (多目的室)                  ○150周年関連グッズ販売もします。

      ※バザー会場は、体育館周辺に変更になりました。
3 150周年記念行事等連絡     13:35~(体育館)      
4 授業参観14:05~14:50
  ※15:05下校 
                            金曜日は一日お世話になります。 

 

「CSの日」大成功!大変お世話になりました。

 

 11月2日(土)、午前中は台風のような大雨でした。しかし、「オータム交竜会」は竜北中2年生のすばらしい発表やクイズで、雨を吹き飛ばすかのように大いに盛り上がりました。

 「自分で作るお弁当」をおいしく食べた後、午後はCS委員さんと地域の皆さんによる「ふれあい活動」でした。1年生は松ぼっくりけん玉、2年生はスイートポテト作り、3年生はフラワーアレンジメント作り、4年生はい草リース作り、5年生はタイダイ染め、6年生はモルック大会・・・大満足の一日でした。

 CS委員を始め協力者の皆様、子どもたちのために準備やご協力いただき、本当にありがとうございました。また、雨の中参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

6年生宿泊通学体験は無事に終了しました!

    

 9月4日(水)から行われておりました、立神峡里地屋敷での宿泊通学体験は、多くの貴重な体験をして本日無事に終了しました。本日の6年生の下校は、14時頃の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ

 現在お知らせはありません。

 学校は、台風通過による大きな被害も無くすみました。各ご家庭ではいかがだったでしょうか。

台風10号接近に伴う対応について

 台風10号の接近に伴い、8月29日(木)、30日(金)を臨時休校とします。

 各御家庭では、不要不急の外出をせず。安全第一にお過ごしください。

 詳しくは、学校からの文書及びメールにて確認をよろしくお願いいたします。