学校ブログ

2022年8月の記事一覧

笑う 伝統の舞!

第2ステージに入り、運動会の練習が始まりました。

今年の低学年は表現で、校区の二つの地域に伝わる舞に挑戦するようです。

一つは吉原神楽です。

吉原の方に来ていただき、まず神楽の動画を見ました。

そして、神楽の舞を教わり、最後には衣装を羽織らせてもらっています。

伝統の重みも感じる衣装に子供たちも興味津々でした。

もう一つは、田の原の盆踊りと棒踊り。

こちらは盆踊り保存会から5人もの方が来てくださいました。

盆踊りは何とかできそうなのですが、問題は棒踊り。

1本の棒を持つ人と2本の棒を持つ人が、棒をコツンコツンと合わせながら踊るのです。

しっかり息が合わないとできないし、その動きも難しいのです。

それでも、楽しく練習を繰り返す子供たちでした。

 

長い年月地域に伝わってきたものに触れる活動に取り組む低学年。

運動会でどう表現するのか楽しみです(^^)

協力してくださった方々への感謝も込めて頑張ることでしょう。

0