学校ブログ

2022年2月の記事一覧

会議・研修 SDGs!

先週、5,6年生がSDGsについての学習をオンラインで行いました。

SDGsは最近よく耳にしますが「持続可能な開発目標」ということで、17の目標が示されています。

この日はその中の目標13「気候変動に具体的な対策を」についてのお話。

子どもたちに分かりやすく、地球温暖化のことをお話していただきました。

温暖化で気温が上昇することで、異常に強い雨が降ったり、山火事が増えたり、南方の動植物が増えたり、氷河がなくなったり、海水面が上昇したり、様々な問題が起こります。

今、1℃くらいの気温上昇でもそういう問題が起こっているのに、2100年、つまり子どもたちが80歳、90歳になった頃には、さらに6℃近く気温が上がる予想だそうです。

このままでは、恐ろしい状況になるかもしれません。

そこで、「パリ協定で」温暖化を抑える目標が決められているという話もありました。

世界的な未来を見据えた学習をすることで、自分たちの生活も見直すことができた時間でした。

0