学校ブログ
きれいな字!
今日は、本校体育館で、阿蘇中・北部書写展がありました。
朝から、阿蘇市、産山、小国、南小国の小学生、中学生の硬筆、毛筆の作品が集められ、体育館のフロアいっぱいに並べられました。
これを学年ごとに審査をしていくのです。
この日のために、本校の子どもたちも一生懸命に練習をしてきました。
他の学校の子どもたちもきっとそうでしょう、素晴らしい文字ばかりです。
遠くからおいでいただき、審査をしてくださった先生も頭を悩ませておられました。
そして、
「阿蘇の子たちのレベルは高い」
と、感心しきりでした。
本校からも多く入賞しましたが、きれいな字、元気のある字を見て、感動させてもらいました。
特選の作品は、各学校を巡回しますので、その時はぜひ見に来られてください。
なわとび!
金曜日はなわとび大会です。
この大会に向けて、全学年体育の時間に練習を頑張っています。
高学年になると、二重跳びや「はやぶさ」などの難しい技を軽々とこなす姿も。
低学年の子は、休み時間にもやってます(^^)
金曜日には、保護者の方々も暖かくして応援においでください(^^)/
もう少し!
金曜日に、6年生の中学校の制服採寸がありました。
子どもたちは、中学校の制服や体育服に袖を通し、ちょっと恥ずかしそうです。
でも、やっぱり嬉しそうで、中学生の顔になってもいました。
毎年この様子を見ると、小学校の職員としては、寂しい思いも湧いてきます。
大きくなった6年生、もう少し小学生のままの姿を見せてくださいね(^^)
身体測定!
今週は身体測定週間でした。
金曜日には3年生が保健室にいました。
まず、養護教諭から、脳に関する話がありました。
ゲーム脳などと聞くことが多いですが、脳をしっかり働かせるには会話をするのがいいとのこと。
外出する機会が少なくなったこの頃ですので、ぜひ家族で顔を合わせて会話を楽しみましょう。
それが、脳にも家族の絆を強くするのにもいいのであればやるしかないですね(^_-)
話のあとは、身長と体重を測りました。
みんな順調に大きくなっています。
ちなみに、身長は12月の時よりもだいたい1cmみんな伸びています。
中には、2cm伸びた子も(°0°)
1か月で2cmなんて、うらやましい限りです(^^;)
次回は3月だそうです。
たくさん食べてまた大きくなってね(^^)
薬物乱用はダメ!
今日も6年生は特別な授業、というかゲストティーチャーを招いての学習がありました。
町の病院の薬剤師さんから、薬物乱用防止教室を開いていただいたのです。
薬物乱用というと、麻薬などの恐ろしいものを連想してしまいますが、一般に私たちが服用している薬も決まりを守って飲まなければ乱用になってしまうとのこと。
「用法用量を守って」とよく言われますよね。
乱用しないように気を付けなければ(^^;)
その後、麻薬や危険ドラッグなどの話もありました。
怖いのは「依存」。
それがないと生きていけない、となってしまう。
そして、脳に悪い影響を及ぼされるのです。
子どもたちは、真剣に話を聞き、最後には、
「免疫を高めるにはどうしたらいいですか?(コロナのことについての話もあったので)」
「なぜ覚醒剤とかはなくならないのですか?」
などの質問があったようです。
しっかり勉強になりました(^^)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 栃原憲聖
運用担当者 教頭 長谷典昭