可能な限り更新します(^^)

令和4年度 学校生活

日本製紙について知ろう(3年)

3年生は総合的な学習の時間で、地域のことについて学習しています。その一環で3/1(火)に日本製紙八代工場の職員の方の講話を聞きました。

子供たちは九州の新聞の6割を八代工場で作っていることなどいろいろなことを知り、とても驚いていました。学校のすぐ近くにある工場についての話だったので、みんな興味を持って意欲的に講話を聞くことができました。

0

なわとび大会(1年生)

太田郷小では全学年が体育の授業でなわとびに取り組んでいます。

先週は1年生のなわとび大会がありました。体育の時間だけでなく、休み時間にも練習に取り組む児童がたくさんいて、なわとびの授業が始まったときと比べて、回数を多く跳んだり、できなかった跳び方ができるようになった児童が多くいました。

0

クラブ活動の様子

月に1回クラブ活動を行っています。クラブ活動の時間では、4・5・6年生が外遊びや室内での工作活動など様々な活動を通して、異学年との交流を楽しんでいます。普段関わることの少ない異学年との交流により、子供たちにとって充実した時間になっています。

 

タグラグビー

イラスト

ドッジボール

工作

トランプ

パソコンプログラミング

音楽(打楽器)

将棋

バドミントン

バスケットボール

鉄道

卓球

レクリエーション

屋外スポーツ

手芸

 

 

0

研究授業

今年度太田郷小学校の校内研修で進めている研究テーマは「主体的・対話的な深い学びを実感する児童の育成 ~児童の言葉を大切にする国語科の授業を通して~」です。

全職員が研究授業を行い、子供たちの学力向上に向け、授業力・指導力の向上を図っています。

それぞれの学年で、児童が主体的・対話的な深い学びを実感できるように、教材研究や協議を重ねて授業に臨みました。

職員間で研究を深め、より一層日々の授業を充実させていきます。

0

修学旅行

12/9、10日の2日間、6年生は長崎方面に修学旅行に行きました。

1日目は長崎市内で原爆についての講話やフィールドワーク、資料館見学などを通して、戦争の悲惨さや恐ろしさなどを学び、平和を大切にする考えを深めることができました。

2日目は佐世保に移動し、ハウステンボスで半日過ごしました。各班で行きたい施設やアトラクションを回り、友情を深め楽しい思い出を作ることができました

今回の修学旅行で学んだこと、経験したことを学校生活や今後の生活に生かしてほしいと思います。

0