2024年10月の記事一覧
2年生学習サポートボランティアさんが来校!
教務の先生のウエルカム準備が整い、
地域学校協働活動推進員さん、学習サポートボランティアさんが来校し、
学習がスタートしました。
担任の先生が不在なので、
教務の先生が代役を務めてらっしゃいました。
ここ数年で、学習も運動も自分からという部分に、
ずいぶんウエイトが置かれるようになってきました。
インターネットの普及とともに、
「自分から」する子はどんどん成長し、博士ちゃんのようなすごい子どもが育ってきています。
一方、「自分から」しない子は、支援という形で教えてはもらえますが、なかなか身に付かないのが現状です。
後期は、子どもたちに、
「自分から」
を大切にして、自分を成長させてほしいと伝えています。
〇暗唱
〇計算スキル
〇ミライシード
〇読書
と、子どもたちは、それぞれ自分の課題に、真剣に取り組んでいる人が多かったように思います。
帰り際、
「活発で自分からしている子は、ずいぶん成長していますよ!」
「読み方もずいぶん上手になりました」
とおっしゃっていました。
また、地域学校協働活動推進員さんから、
「ボランティアの先生方が、しばらく学習サポートボランティアがないので、さみしいとおっしゃっていました」
とうかがいました。
その言葉を聞いてうれしくなりました。
ご協力、ありがとうました。
今日も走ります!
「今日も走ります!1・2・3年生は内側を、4・5・6年生は外側を走りましょう」
体育委員長の、恒例となった朝のあいさつが流れました。
6年生が、
放送準備を整えていると、
子どもたちが外に出て走り出しました!
一緒に走っていると、
「走らない人もいるんですよ~」
「これって、強制なんですか?」
と聞く子もいます。
そんな子には、
「自分のペースで健康づくりだと思って、10分間走ればいいんじゃないかな?持久走も速くなるよ」
と答えることにしています。
走りたくないな~
と思っている子もけっこういるんじゃ無いかと思います。
初めの苦痛を超えると、走ることに快感を感じ始めます。
ランナーズハイとも言うそうです。
運動は、習うより慣れろ!
お家でも、
「走ってる?走ると体が強くなるよ!」
など、前向きな言葉かけをお願いします。
手伝ってくれる?
朝、落ち葉を拾っていると、開門時間前に登校した子どもが職員室前にひょっこり現れました・・・
「手伝ってくれる?」
と依頼すると、
快くほうきとちりとりを持って、掃除をしてくれました。
15分ほどで、玄関まわりの落ち葉は一掃され、すっきりときれいになりました。
そのあとも、4年生の子どもたちが、
「手伝いましょうか?」
と手伝ってくれました。
子どもたちの申し出に、ちょっと心が明るくなった朝でした!
ありがとうございました。
算数塾開講2日目!
算数塾、開講2日目となりましたが、
残念・・・
もう塾長と学校協働活動推進員さんしか、いらっしゃいませんでした。
初日、修学旅行。
今日、大津中への出張と、
子どもたち、塾長をはじめ、ボランティアの先生方の活躍を見ることができませんでした・・・
とても残念です。
今年は、学校運営協議会の方々、地域学校協働活動推進員さん、地域のボランティアさん、そしてルーテル学院大学の学生さんを含め、たくさんの方々にかかわっていただく予定です。
ご協力、ありがとうございます。
子どもたちは、自分で申し込んだ算数塾です!
自分を高めるために、精一杯がんばってほしいと思います。
子どもたちの成長がとても楽しみです。
児童集会に変化が!
今日の児童集会も、
自分たちで整列し、児童会の司会で始まりました。
今日の集会では、児童会から
「話している人をしっかり見てお話を聞きましょう」
という「めあて」が出されました!
生活委員会の発表後、
次々と子どもたちが、
感想をを述べてくれました。
めあてに向けて、子どもたち一人一人がしっかり聞いていたんだと思います。
極めつけは、5年生の児童会が、
「大津町児童生徒集会の司会進行及び手を挙げて語る中学生」 ⇒ こちら
ばりの感想を、ノー原稿で語った言葉でした。
語った女の子は、大津町児童生徒集会に参加していました!
南小の体育館がし~んとなり、みんなが彼女の言葉に聞き入っていました。
また、終わった後も、先生方からお褒めの言葉をいただいていました。
良さや凄(すご)さは、憧(あこが)れとなって伝播(でんぱ)する
子どもたちは必ず成長する
そう確信した一コマでした。
その後はもちろん、
準備をしてくれた6年生が、颯爽(さっそう)と後片付けをしてくれました。
いつもありがとう!
ふと、振り返ると、あやしい集団が2学年・・・
何か、にこにこと話をしています。
何が行われていたのでしょうか?
詳しくは、子どもたちに聞いてください。
なかなかいい集会となりました!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大野 一郎
運用担当者 情報教育担当