令和6年度学校生活

令和6年度 学校生活

上天草高校生とコラボ 外国語

6年生の外国語に、上天草高校の2年生が8人サポートに入ってくれました。実は、11月9日に本校6年生と、アメリカのコロラド大学とをオンラインでつないで、熊本の良さを発信します。そのサポートをお願いしました。本日は、その事前打ち合わせの授業参観。いろいろ教わって、子供たちは楽しかったようです。

0

10月の読み聞かせ

今学期2回目の読み聞かせです。子供たちは、この時間を楽しみにしています。本に興味を持ち、自分でもどんどん読んでいってほしいものです。

1年生 ハロウィンのランプ(寺下先生)

2年生 料理をしてはいけないなべ、ぼくネコになる (松尾先生)

3年生 おばあちゃん星はなみだ色 (藤原先生 熊日童話会)

4年生 海を渡った折り鶴 (乗富先生)

5年生 ちよこ (藤本先生)

6年生 耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ (濵口先生)

0

ハッピーハロウィン!

今年も、ハロウィンの季節ですね。外国の文化と習慣に触れようと、英語専科の先生とそのご主人、ALTの先生、それと今年は、大学生のボランティアが手伝いに来てくれて、ハロウィンの催し物を開催しました。

お化け屋敷は、本校だけで行いました。

0