令和6年度学校生活

令和6年度 学校生活

情報安全出前講座

天草教育事務所から社会教育主事の愛甲先生を講師にお迎えし、情報安全出前講座を開催しました。アイスブレイクからリラックスした雰囲気で、スマホやタブレットの正しい使い方や、家庭でのルールなどについて話していただきました。参加した保護者の皆様は、意欲的に話をしたり、講話を聴いたりされておられました。有意義な時間となりました。

0

のびっこ授業参観 熊本の心

今回ののびっこ授業参観は、熊本の心を使って全学年実施しました。熊本県内の偉人をモデルに、教材が作られており、より身近に感じられる内容です。子供たちも、自分と比べながら心を耕していました。

6年生

5年生

4年生

3年生

2年生

ひばり学級

わかば学級

1年生

0

台風一過 秋晴れの下遊具遊び

猛烈な台風、これまで経験したことのない台風、 といった言葉が使われ、安全確保のニュースが流れていましたが、予想より早く勢力が弱まり、思ったほどの風雨はなかったように感じました。しかし、被害にあわれた方に対しては、心からお見舞い申し上げます。

子供たちは、気持ちの良い秋空の下、遊具で遊んでいました。

やっぱりブランコは一番人気です。

シーソーがかなり人気です。

ジャングルジム滑り台もよく使っています。

0