PTA・地域教育
2016年8月の記事一覧
西南ふるさと学寮6~感謝~
28日(日)から3泊4日で行われた「西南ふるさと学寮」も今日で終わりです。
4日間、学寮として使わせていただいた上須屋学習センターで午後5時から退寮式が行われました。退寮式に臨む背筋が伸びた姿は、なんだか自信が感じられ、つい4日前の入寮式の姿とは明らかに違う感じがしました。式では、PTA会長、須屋区長、校長先生の方々からお話をいただきました。
子ども達一人一人の感想発表では、地域学習や活動で楽しかったことはもちろんでが、「自分達で食事を作って分かった大変さ」「家庭で食事を作ってもらっていたことに対する感謝」など、自分達で行った共同生活を過ごしたからこそ、感じられたことが出されていました。
「当たり前」のことが、実は「当たり前」ではなく、家族の支えがあったからこそできていたということに、改めて気づき実感することができたようです。
この4日間をこれからの生活につなげて、広げていってくれることを期待しています。
4日間、学寮として使わせていただいた上須屋学習センターで午後5時から退寮式が行われました。退寮式に臨む背筋が伸びた姿は、なんだか自信が感じられ、つい4日前の入寮式の姿とは明らかに違う感じがしました。式では、PTA会長、須屋区長、校長先生の方々からお話をいただきました。
子ども達一人一人の感想発表では、地域学習や活動で楽しかったことはもちろんでが、「自分達で食事を作って分かった大変さ」「家庭で食事を作ってもらっていたことに対する感謝」など、自分達で行った共同生活を過ごしたからこそ、感じられたことが出されていました。
「当たり前」のことが、実は「当たり前」ではなく、家族の支えがあったからこそできていたということに、改めて気づき実感することができたようです。
この4日間をこれからの生活につなげて、広げていってくれることを期待しています。
西南ふるさと学寮テレビ放送
昨日、テレビ局(熊本放送)の取材があった西南ふるさと学寮。夕方に放送がありました。職員室で先生方も子ども達が映し出されるたびに歓声が上がっていました。最後には職員室で自然と拍手がおこっていました。
西南ふるさと学寮5~共同生活~
西南ふるさと学寮3日目。20人での生活にもなれてきたようです。掃除や食事づくりでもまとまりが見られます。2日前とは明らかに違います。成長を感じます。親元を離れての共同生活だからこそ学べることも多いようです。
今日の夕食は「生姜焼きどんぶり」と「はるさめスープ」。なかなかの段取りで調理は進んでいます。やや肉が少ないかなと感じましたが・・・その分は大量のタマネギが補っているようで?!安心しました。男子の「男料理!!」の発言にもうなずけます。食事づくりには、毎回交代でお母さん方が見守りに来ていただいています。スープづくりでも余っていた干しししたけを活用したりとお母さん達の智恵をいただきました。こうしたことも大切な経験です。
西南ふるさと学寮での20名での最後の夕食がもうすぐ始まります。
今日の夕食は「生姜焼きどんぶり」と「はるさめスープ」。なかなかの段取りで調理は進んでいます。やや肉が少ないかなと感じましたが・・・その分は大量のタマネギが補っているようで?!安心しました。男子の「男料理!!」の発言にもうなずけます。食事づくりには、毎回交代でお母さん方が見守りに来ていただいています。スープづくりでも余っていた干しししたけを活用したりとお母さん達の智恵をいただきました。こうしたことも大切な経験です。
西南ふるさと学寮での20名での最後の夕食がもうすぐ始まります。
西南ふるさと学寮4~自立・自律~
上須屋学習センターで2日目の夜を過ごした学寮生20名。初日は、友達とのお泊まりで夜な夜な話し込み、少しだけ夜更かしをしたようです。2日目は朝食の準備から学校、そして上須屋学習センターに帰宅?後は、夕食の準備、宿題、もらい風呂、地域学習と自分達でしなければならない事ばかり・・。
2日目の朝、朝食づくりももちろん自分たちで行わなければなりません。(担当の保護者の方や先生は午前6時までからスタンバイ?!)。
朝起きると、朝食が準備してあり、自分の身支度が中心の普段の生活とは違う西南ふるさと学寮での生活。様々なな活動を通して、様々な方への感謝や気づきがあるかもしれません。
2日目の朝、朝食づくりももちろん自分たちで行わなければなりません。(担当の保護者の方や先生は午前6時までからスタンバイ?!)。
朝起きると、朝食が準備してあり、自分の身支度が中心の普段の生活とは違う西南ふるさと学寮での生活。様々なな活動を通して、様々な方への感謝や気づきがあるかもしれません。
西南ふるさと学寮誌3~はじめてづくし~
西南ふるさと学寮2日目の夜。
学校から帰った後、すぐに昨夜買い出しをした材料を使って夕食づくりが始まりました。本日のメニューはドライカレー。食器洗いはそれぞれ行います。明朝のご飯の準備も行いました。栄養教諭の田尻先生から、お米の研ぎ方を習い無事セット完了です。
夕食の後は、学校の宿題。みんなでするのも西南ふるさあと学寮ならではです。
今日と明日のお風呂は、近隣のご家庭のお風呂に入れていただく「もらい風呂」です。二人一組でお世話になります。ちょっと緊張しながら子ども達は、それぞれのご家庭に向かいました。
学校から帰った後、すぐに昨夜買い出しをした材料を使って夕食づくりが始まりました。本日のメニューはドライカレー。食器洗いはそれぞれ行います。明朝のご飯の準備も行いました。栄養教諭の田尻先生から、お米の研ぎ方を習い無事セット完了です。
夕食の後は、学校の宿題。みんなでするのも西南ふるさあと学寮ならではです。
今日と明日のお風呂は、近隣のご家庭のお風呂に入れていただく「もらい風呂」です。二人一組でお世話になります。ちょっと緊張しながら子ども達は、それぞれのご家庭に向かいました。
夢実現 コーチング
11月
おいしいね!
今日の給食
今日は何の日・・・?
麦ごはん
牛乳
ぎょうざ
3色ナムル
豆腐チゲ
11月22日は「キムチの日」です。キムチを使った料理を考えました。豆腐チゲの中に、甘口のキムチを入れています。ごはんと一緒に食べると美味しいです^^
みてね!
西南小の動画
リンク