ブログ

校長ブログ

まさに「映え写真」、真っ青を背景に、紅白・緑・赤紫

5月9日、朝8時前、運動会の国旗掲揚の練習をしていました。青空に、国旗、町旗、校旗が昇りました。真っ青を背景に、紅白、緑、赤紫の旗がとても映えました。まさに「映え」写真です。「美しいものを見ていると、心も美しくなる」と言います。今日もいい一日になりそうです。

0

この写真は、何をしている授業の様子でしょうか?

この写真は、何をしている授業の様子でしょうか?

5月8日、3年1組に行くと、「校長先生、見てください。」と何人もの子供たちが自分の作りかけの作品を見せてくれました。「これはきつね?」の問いに、「いや、鬼です。ここが角で、ここが…」と説明する子供。頭の中は、自分の創造の世界でいっぱいです。この写真は、3年図工「生まれ変わった仲間たち」という学習で、めあては「飾りをつけて、世界に1つだけの自分の仲間を仕上げよう」です。どの子供も目をキラキラ輝かせていました。

0

団長と団旗の朝練、Wにより成長

5月8日、朝の挨拶運動を終え、校長室に戻ろうとすると、運動場で団長と団旗の4人が、朝練を行っていました。明日の運動会全体練習にて、開会式の「誓いの言葉」の練習を行っていました。リーダーとは、自分の時間を使い、みんなのために積極的に考動することです。だから、W=ワーク(積極的な考動)により、成長するのです。

0

横断歩道で止まってくれた車に、班全員が「感謝の会釈」

5月8日、朝の挨拶運動をしていると、地域の皆様が横断歩道手前で車を止めて、子供たちを渡してくれます。ありがたいです。止まっていただいた行動に対して感謝の気持ちを込めて会釈をする子供がいます。高学年に多いです。その中で、ある班の全員(8人)が、「感謝の会釈」をしたのです。班名を聞いて班長名を聞きました。この班では「感謝の会釈」が当たり前になっているようです。素敵な考動です。

 

0

運動会練習特別日課スタート、頭から離れないフレーズ

5月7日、運動会特別日課がスタートしました。朝と放課後に応援の練習時間が設定してある日課です。今朝から早速、各学年赤団と白団に分かれて、応援団員の指導のもと練習をしていました。白団の「1・2・7拍子」のフレーズが頭から離れませんでした。それが、「そーれー!3連覇」です。どうやら、白団が最近の2年間は勝利をつかんでいるようです。

 

0