ブログ

1,2年

鉄棒にチャレンジ(2年)

2年生の体育では、鉄棒に挑戦しました。

前回りや逆上がり等、いろいろな技に取り組みます。

逆上がりの練習中です。友だちとお互いの技を見合って、楽しく活動しました。

九九を覚えよう(2年)

2年生の算数では、九九に挑戦しています。

今回は6の段です。九九カードを使って、口の中で唱えながら練習しています。


覚えたら先生に聞いてもらっています。九九マスターを目指してファイト!

国語「わたしはおねえさん」(2年)

2年生の国語の様子です。「わたしはおねえさん」という物語を読んで、学習を進めています。

今回は、物語を読んで心に残ったところについてグループで発表し合いました。


相手に伝わる話し方・聴き方に注意して、グループ活動を進めました。

マット遊び(2年)

2年生の体育の様子です。マットを使っていろいろな運動に挑戦しました。

ゆりかごです。体の重心移動を使って、大きく前後に動きます。

首倒立です。


上手にできました。体をいっぱい使って楽しいマット遊びでした。

ひき算について考えよう(1年)

1年生の算数では、ひき算の学習をしています。

今回の授業では、13-9の計算の仕方について考えました。

ブロックを使って、友だちに自分の考えを説明しています。

電子黒板に自分の考えを映して発表をしています。

友だちの考えを聞いて、「なるほど」「わかった!」と子どもたちの考えが広がりました。

見学旅行

1,2年生合同で、大牟田市動物園に見学旅行へ行きました。

かわいい動物たちに釘付けです。

友だちと楽しく見学してまわりました。

知っている動物はどのくらいいたかな?

お弁当を食べた後は、動物の絵を描きました。

好きな動物を観察しながら、丁寧に描くことができました。

花苗植え

学年の花壇に花苗を植えました。


パンジーやビオラ等、きれいな花でいっぱいになりました。

図工「おってたてたら」(1年)

1年生の図工「おってたてたら」の様子です。

3人グループで、色画用紙を折って様々な世界を表現しました。

ケーキ屋さんや電車など、楽しい世界が広がりました。

何を作ったのか、発表しています。

友だちから返しの言葉や質問がありました。

作品のよさをみんなで共有して、友だちのいいところがたくさん見つかりました。

タブレットPCを使おう

1,2年生の子どもたちのために、5年生がタブレットPCの使い方を教えに来てくれました。

初めて使うタブレットPCにドキドキです。5年生が優しく教えてくれました。

「また使いたい!」
1,2年生の嬉しそうな声に、5年生も喜んでいました。

かさの単位(2年)

2年生の算数では、かさの単位の学習をしています。

この時間は、身近なペットボトルや調味料など、様々な容器に書いてあるかさの表記を調べました。

うごく、うごく、わたしのおもちゃ(2年)

2年生の生活科の学習では、おもちゃづくりを進めています。

動くおもちゃで、1年生とあそぼうという目標を立てました。

グループで話し合いながら、1年生が喜んでくれるおもちゃを考えています。


集中して作っています。2年生の成長した姿を見ることができました。

いただきますって、なに?(2年)

2年生では食育の学習をしました。

給食の先生に来ていただき、食べ物をいただくことについて考えました。

食べ物を食べるということは、命をいただくということです。

食事は残さないよう、感謝の気持ちをもって食べましょうね。

プール楽しいな(1年)

1年生のプールの学習です。

大きなプールに子どもたちはドキドキワクワクでした。

プールの中を動き回ってみたり、潜ってみたり、浮いてみたりする活動などを楽しみました。

ふれあい広場(2年生)

生活科の学習で、2年生がいろいろな生き物を育てています。

虫かごの中に入れた生き物たちのお世話をし、紹介する「ふれあい広場」を作りました。

生き物の特徴やすみか等、わかりやすく説明しています。となりの学年の子どもたちも、楽しそうに生き物たちをながめていました。

いろいろな生き物となかよくなろう(2年)

2年生の生活の学習では、身近な生き物について調べて紹介する学習をしています。

紹介したい生き物について調べ、紹介ボードを作っています。

1年生にも紹介できるよう、工夫して作っています。

どんなことを調べるか、どのようにまとめるか考えながら、自分達の力を使って進めています。

給食の準備(1年)

1年生の給食の準備の様子です。

配膳をする子、おぼんの準備をする子…みんながそれぞれの仕事を分担し、協力して取り組んでいます。

ALTの先生と(1年)

学校が再開して2ヶ月が経とうとしています。

1年生はだんだん学校に慣れて、元気いっぱいで毎日を過ごしています。

6月24日(水)はALTの先生と一緒に外国語に親しみました。

歌に遭わせて体を動かしたり、ALTの先生と楽しくコミュニケーションを取ったり、子どもたちはとても楽しんでいました。

学級目標が決まりました!(2年生)

元気いっぱいの2年生、今年の学級目標はこちらです。

「やさしさいっぱい 元気 本気 根気 2年生」

みんなの思いをこめて、学級目標を決めました。2年生みんなの力を合わせてがんばります!
今年もよろしくお願いします!