ブログ

2024年12月の記事一覧

校内人権集会

 校内人権集会を行いました。各学年が、これまでに人権学習などを通して学んだこと、話し合ったこと、気づいたこと、伝えたいことなどをまとめ、全校児童の前で発表してくれました。また各学年の発表への「返しの言葉」もたくさん手を挙げて発表してくれました。ご家族の方にも、ご多用の中たくさんご参観いただきありがとうございました。

集会の最初に「ハートフラワー」を歌いました。その様子を動画でアップしています。「インフォメーション 動画情報」のページをご覧ください。

 この集会が始まりとなって、南関第二小のみんなが、幸せに(明るく、いきいきと、うれしい気持ち、笑顔、おもしろい気持ち)すごしていけるように、みんなで力をあわせていきましょう。

【1年生】「なくなったたまご」

【2年生】「とくちゃんたちのなかま」

【3・4年生】「わらぞうりづくり」「病気の人をばかにしない世界をつくるんだ」

【5年生】「くつかくしのこと」「うちに生まれてよかったと思ってます」

【6年生】「原爆も焼き尽くさなかった差別」

12月11日 ランラン鬼ごっこ

業間の時間に、体育環境委員会が「ランラン鬼ごっこ」を開いてくれました。

縦割り班の1つの班が鬼役になり、他の班は時間いっぱい、走って回ります。今月から朝のランランタイムも始まっています。5分間、時間いっぱい走り回りました。

今から始まります!!

思いっきり走って逃げきれるかな

必死で追いかけっこです

逃げ切った~~

 

紙版画に挑戦!【1年生】

 図工の時間に紙版画の制作をしました。「○○している自分」をテーマに写真を撮り、その姿を一生懸命見ながら版を作りました。版画紙に写った姿を見て、「おぉー。」と驚きの声が漏れていました。臨場感のあふれる良い作品が仕上がりました。

インクはきちんとついたかな?

しっかり力を入れてこすって…

5年生 もちつき

12月6日 今日は、米作り体験でつくったもち米を使っての、もちつくりです。

南関町内の婦人会の方々7名や保護者の方々に協力していただきながら、もちをつくることができました。

これらのもちは、米先生の西田さんや、来ていただいていた婦人会の方々、保護者の方々、全校児童や先生たちに配りました。今年は、豊作でたくさんのもちができました。今日の夕ご飯は、焼きもちかな?雑煮かな?

みなさんのおかげで、種まきからもちの完成まで行うことができました。ありがとうございます。

丸めています。「もちは熱いよ~」

1パックごとに詰めて、メッセージカードを添えます

「ありがとうございました」

お世話になった婦人会のみなさんです。

米先生の西田さんに感謝状とおもちを渡します

 

 

金属を温めてみよう!(4年生)

 理科「物の温まり方」の学習で、棒状と四角の形の金属がどのように温まっていくのか調べました。

サーモインクを金属に塗り、色の変化を観察していましたが、色が変わっていくようにとても驚いていました。塗りムラによって予想と異なる結果になることもありましたが、何度も実験を重ね、考えをまとめることができました。

端から温めてみると…

実験結果から分かったことを自分たちでまとめました!