ブログ

2023年12月の記事一覧

3年生がセルフ授業

12月12日(火)、3年生が算数科授業のセルフ授業を行いました。

もんだいからめあてや自分たちで考え、自力解決の時間を経て、協働的な学びの時間にうつり、互いの考えを伝えながらめあてにせまる授業となりました。ポイントを示すことで、一緒に思考する意欲が高まったり、新たに納得することを交流したりすることができていました。

0

学校運営協議会を行いました

12月8日(金)、南関第二小学校で学校運営協議会を行いました。

本校で育てたい資質・能力や、これまでの学校の様子をお伝えすることができました。

地域学校協働活動推進員の小竹和美さんのコーディネートにより、学校の地域担当の廣田 瑞樹教諭と常々、日々の学校教育活動について話し合ってもらい、学校応援団として学校に来られるボランティアの方々にはたいへんお世話になっています。

会の中では、学校の子どもの活動に携わって元気をもらっているという声をたくさんいただきとてもありがたいと感じています。

0