ブログ

2022年6月の記事一覧

水曜日はHappy English Day

毎週水曜日は、Happy English Dayです。英語専科の小坂先生の外国語活動や外国語科の授業があります。朝からは、英語でGood Morningのあいさつから始まります。今日はALTのコリーン先生の来校日ともなり、充実した英語の日となりました。お昼の放送では、今日の話題、What's your hobby?(趣味はなあに)について、コリーン先生との会話を放送しました。

 

0

南関第二小学校のB&Gプールでの水泳授業

南関第二小学校は町教育委員会やA-life南関からの支援を受け、B&Gプールの多大なご厚意で、B&Gプールで今年から水泳授業をすることができています。利点はやはり、プール環境の素晴らしさと、なんと言ってもA-life南関からの支援による専門性あふれる細やかな指導・支援です。子供たちは水になれ、水泳能力を伸ばすためがんばっています。

 

0

カルビーの訪問授業

7日(火)にカルビーから訪問授業で来校いただき、朝の朝食など食育に関することについて話をしていただきました。朝からじっくり時間があるときの朝食と、朝から時間がないときの朝食をワークシートボードを使いながら考え、自分が作ったマイ breakfastの栄養をどうだった考えました。また、食物繊維を多く含む食品はどれだなどを当てるクイズでは、予想を裏切る回答で盛り上がっていました。授業後には、お土産も頂きました。

 

0

寺田専門指導員来校

南関町では、定期的に町の教育委員会に在籍されている寺田専門指導員からアドバイスを頂いています。授業を参観していただいたり、子供たちのサポートをしたりされながら南関第二小学校の授業力向上を図るとともに、児童の学力向上に努めていただいています。

0