ブログ

2023年6月の記事一覧

カルビーの食育の学習2

カルビーの食育の学習では、いろんな野菜の花や、普段食べている部分が実、くき、葉、根のどれに当たるのかをグループで考えました。タマネギは葉にあたるなど意外なことがたくさんありました。ジャガイモはどこにあたるのでしょうか?

最後に適量に食べようというまとめの歌を歌いました。

0

3、4年生と6年生はカルビーから来ていただき食育の学習

6月19日(月)、3、4年生と6年生は家庭科室にて食育の学習を行いました。

カルビーから来ていただき、カロリーや栄養素などについて学習しました。

自分の食生活を振り返ることも大切ですね。

0

今日から新しく永杉先生にお世話になります

6月19日(月)から、新たに永杉先生が南関第二小学校の仲間に加わりました。

週に3日、主に5,4年の算数や、4年理科、2,3年生の複式学級で教えていただきます。

永杉先生は昨年まで南関中学校で校長先生をされていました。算数が得意で、サッカーや走ることが大好きな先生です。

たいへんお世話になります。

0

集団宿泊教室結団式

6月19日(月)、明日からの集団宿泊教室に向けて体育館で結団式を行いました。校長先生からの話を聞いたり、集団行動を練習しました。

明日からの集団宿泊教室、ルールと時間を守りテキパキとして行動で大いに学び楽しんでほしいと思います。

 

0