2024年9月の記事一覧
9月26日の様子です。
なかよし・ふれあい学級では、秋冬の野菜の苗と種まきをしました。
ブロッコリーの苗と、大根・にんじん・ほうれん草の種をまきました。そのあと、しっかり水をかけました。
「早く育って、おいしい野菜を食べることができるのが楽しみです」
6年生 家庭科では、ナップサックの制作をしています。今日からミシンを使って縫い始めました。地域の方もお手伝いしていただきました。
5,6年生の体育では、高跳びをしています。
体育館は、先週、ワックスをかけていただきました。とてもきれいに仕上がっています。子どもたちも気持ちよく、チャレンジしています。
9月20日 今日は鉄棒と英語の学習を紹介します
1,2年生の体育は、鉄棒の学習をしています。逆上がりの練習を始めました。補助具を使ったりして練習をしています。
5年生は、英語の授業です。今日は「できること、できないこと」を発表する学習でした。タブレットに自分の発表しているところを録画したり、ペアやグループで聞き合ったりして、最後は全体の前で発表です。問い返しもしてくれました。
すくすくタイム(体育・環境委員会の発表)
今日の「すくすくタイム」は、体育・環境委員会の発表でした。校内での過ごし方の約束や冬の持久走大会に向けての取組などについて発表しました。持久走大会に向けて少しずつ体を動かし、体力を高めていきましょう!
南関第二小学校では、ペットボトルのキャップを回収しています。ペットボトルのキャップが再生資源に生まれ変わることで、売り上げの一部がワクチン支援へとなり、命を救うことにつながります。お家にペットボトルのキャップがありましたら、是非学校へ持ってきていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
9月17日 今日は「中秋の名月」十五夜メニューです
献立は「うさぎがたハンバーグ・麦ごはん・冬瓜とかぼちゃのみそ汁・カレー風味豆サラダ・お月見ゼリー・牛乳」です。
給食で、お月見のおごちそうをいただきました。今日の満月をながめながら、夕ご飯を食べるのも楽しみですね。
アサガオの種を取りました【1年生】
春から育ててきたアサガオも、9月になって茶色が目立つようになってきました。少し寂しく感じますが、アサガオの種もたくさんできていました。
暑い中、子房から一つひとつ丁寧に種を取り出し、たくさんのアサガオの種が集まりました。種は、次の新1年生にプレゼントしようと考えています。