2022年12月の記事一覧
今日の七滝中央SHOW!!
12月14日(水)今日はどんなステキが見られるかな!
第2回魅力ある学校づくり協議会(学校運営協議会)を開催しました。学校評価アンケート結果の説明、一斉道徳の参観、意見交換を行いました。委員さん方から、「心の教育が大事にされている。さらに深めて欲しい。」「どの学級もよい姿勢で学んでいた。特に高学年になるほど素晴らしかった。」などのご感想をいただきました。協議でいただいたご意見は3学期に生かしていきます。
3年は恐竜博物館見学の校外学習でした。
今日の七滝中央SHOW!!
12月13日(火)今日はどんなステキが見られるかな!
持久走大会が終わり、「次の目標は?」と6年生に尋ねると「学習発表会です!」と返ってきました。
どの学級も2学期のまとめに取り組んでおり、集中度が増しています。外国語でもまとめのテストやパフォーマンステストを行っていました。何とかして英語で伝えようと頑張る姿に成長を感じます。
今日の七滝中央SHOW!!
12月11日(日)今日はどんなステキが見られるかな!
持久走大会を行いました!寒過ぎず、走る方も応援する方にもよい気候でした。朝早くからPTA交通環境委員さんは駐車場整理、「餅つき会」、「門松作り」担当の方々にもそれぞれ活動していただきました。
低、中、高学年の3学年部に分かれてスタートし、自分の宣言タイムを目標に全員が完走でき、無事に終わりました。ぐるぐるランニング、2回の試走を経て、今日は最大限に力を出せたと思います。各学年部上位3位を表彰しま
した。
持久走大会が安全にできるよう、吉田会長をはじめとした防犯ネットワークの方々にロードの交通指導に立っていただきました。また、日頃の安全パトロールにも感謝し、全校児童でお礼を言いました。吉田会長からは「これからも目標を持って学習にもスポーツにも頑張ってください。」とお話がありました。
地域の可児さんとPTAで今年も立派な門松を作っていただきました。おかげさまで、良い年が迎えられそうです!
「餅つき」は感染予防対策をしながら、6年生が代表で搗きました。「よいしょ!よいしょ!」と下級生が掛け声をかけ、全校児童一体となって、楽しい餅搗きの時間となりました。保護者の皆様、準備から後片付けまで大変お世話になりました!来年こそは、コロナが終息するよう願うばかりです。
今日の七滝中央SHOW!!
12月9日(金)今日はどんなステキが見られるかな!
5年生は精米した餅米を袋詰めし、地域の方々や全校児童に配る準備をしました。袋にシールを貼るグループ、500グラムずつ計って入れるグループ、袋を閉じるグループなどに分かれてやっていました。丹精込めて作った餅米です。子供たちの感謝の気持ちが届くと嬉しいです。
3年生は、総合的な学習で「化石ひろば」に出かけました。町の学芸員さんに化石の見つけ方を教えていただき、ハンマーで石を割りました。なんと、3年生全員が化石を発見できました!!
今日の七滝中央SHOW!!
12月8日(木)今日はどんなステキが見られるかな!
4時間目に火災避難訓練を実施しました。自分の命を自分で守るために「おはしも」のルールを守って避難しました。お:押さない、は:走らない、し:しゃべらない、も:戻らないで、全員素早く避難完了!校長から、訓練の振り返りと「もしも」に備えた日頃の注意事項について話しました。
木曜集会校長講話は人権講話を行いました。北原白秋の詩「一つの言葉」を朗読し、12行の中で心に刺さった文や思い浮かんだ具体的な言葉などから、毎朝の「おはようございます。」に「今日もあなたと会えて嬉しいよ!」という心を込めていることを伝えました。一つの言葉で笑顔にも泣き顔にもなることは、子供たちも感じ取れたようで、真剣に聴いていました。「一つの言葉を大切に」して、学校生活をもっと楽しくしようと話しました。
令和4年9月1日、
学校情報化認定を取得しました。
「読み聞かせボランティア」を募集しています。
日時は、毎週水曜日、朝8時20分~8時30分です。(ご協力できる日だけでも結構です)
ご興味がある方は小学校教頭(284-2021)までご連絡ください!
子供たちの読書活動の充実のため是非ご協力をお願いします!!
本校の全国表彰歴
文部科学大臣表彰優秀教職員組織(平成30年度)
第50回博報賞「日本文化・ふるさと共創部門」(令和元年度)
全国健康づくり推進学校「優秀校」(令和2年度)
〒861-3322
熊本県上益城郡
御船町大字上野1500
御船町立七滝中央小学校
TEL 096-284-2021
FAX 096-281-9002
E-mail nana-chuo@cap.bbiq.jp
URL http://es.higo.ed.jp/nanataki-c/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大江律子
運用責任者 教諭 桑原博史