学校生活の様子
学校生活の様子
12月5日 5年自然環境を守るために 木曜集会
5年生の国語の学習では、自然環境を守るためにという学習をしています。その中で、環境問題を調べプレゼンにまとめ、自分たちにできることを提案するる学習をしています。5日、5年生がまとめたプレゼンの発表会をしました。
一人一人が資料を提示し、自分の考えを伝えてくれました。また、聞いていた子供たちが自分の意見と比べながら感想等発表していました。わかりやすく説得力のある発表をした5年生です。
木曜集会では、子供たちに12月に頑張ってほしいことを話しました。持久走大会で目標を持つこと、感謝の気持ちを伝えることです。子供たちが自分の意見をたくさん発表しながら、みんなで考え作り上げた集会になりました。
お知らせ
令和4年9月1日、
学校情報化認定を取得しました。
大募集!!
「読み聞かせボランティア」を募集しています。
日時は、毎週水曜日、朝8時20分~8時30分です。(ご協力できる日だけでも結構です)
ご興味がある方は小学校教頭(284-2021)までご連絡ください!
子供たちの読書活動の充実のため是非ご協力をお願いします!!
博報賞 受賞動画
お知らせ
本校の全国表彰歴
文部科学大臣表彰優秀教職員組織(平成30年度)
第50回博報賞「日本文化・ふるさと共創部門」(令和元年度)
全国健康づくり推進学校「優秀校」(令和2年度)
連絡先
〒861-3322
熊本県上益城郡
御船町大字上野1500
御船町立七滝中央小学校
TEL 096-284-2021
FAX 096-281-9002
E-mail nana-chuo@cap.bbiq.jp
URL http://es.higo.ed.jp/nanataki-c/
カウンタ
3
9
6
7
6
4
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大江律子
運用責任者 教諭 桑原博史