学校生活

学校生活

6年修学旅行

 11月1・2日、6年生が長崎へ修学旅行に行きました。

 1日目は長崎市内を中心に、平和学習として語り部さんの講話を聴き、平和公園、原爆資料館、原爆遺産などを見学しました。その後、大浦天主堂やグラバー園などの名所を訪れ、市内のホテルに宿泊しました。

 2日目は、九州を代表するテーマパークである佐世保市のハウステンボスに行きました。広大な敷地にさまざまなアトラクションや施設があり、班別行動で楽しみました。

 戦争・原爆の恐ろしさと、平和の大切さを学んだ2日間でした。

    

 

 

5年集団宿泊教室

 10月26日、27日に5年生の集団宿泊教室を行いました。  

 1日目は、熊本県環境センター、水俣病資料館、水俣病情報センターを訪れ、水俣病を中心に、環境について学びました。語り部さんのお話や体験活動もあり、充実した時間を過ごすことができました。

 その後、あしきた青少年の家に向かい、ナイトゲームを楽しみ、クラスメイトと一晩を共に過ごすことで親睦を深めました。

 2日目は、突然の天候悪化という事態に見舞われましたが、奇跡的に(海から陸に上がって数分後に雨が降り出しました。)ペーロンに乗ることができ、短い時間でしたがマリンスポーツに親しむことができました。

予定に組み込まれていなかったニュースポーツも経験でき、とても中身の濃い集団宿泊教室となりました。

     

 

玉名市小学生陸上記録会

 10月12日(木)、第12回玉名市小学生陸上記録会に5・6年生が参加しました。新型コロナウイルスの影響で数年ぶりの開催となり、午前中で行われました。競技数が精選され、練習時間もあまりとれませんでしたが、子どもたちは自己新記録(ベスト)を目指して、力いっぱいがんばりました。6年生のリレーなど好記録を残すことができました。他校の様子も知ることができ、充実した記録会となりました。

  

 

4年福祉学習

 10月11日(水)に、3回目の福祉体験学習をしました。

 今回は「高齢者疑似体験」「車いす体験」「アイマスクを使った視覚障がい体験」を行いました。この3つの体験を通して、体が不自由な人のたいへんさに気づきました。また、バリアフリーやユニバーサルデザインの大切さを実感することができました。

 これまでに3回、福祉体験学習を行いました。体験学習で学んだことや感じたことをこれからの学習でまとめ、全校児童に伝えていきたいと思います。

 

 

秋の滑石小学校

 体育館前の、地域の方と作った花壇に、コスモスが咲いています。今年の夏はとても暑かったので、どれくらい咲くか心配だったのですが、夏休みや休日にも地域の方に水かけの協力をしていただき、どうにか咲いてくれました。(苗のほとんどは本校職員が自宅から持って来てくれたものです。)10月いっぱい、もってくれたらと思います。

来年は、地域の方と協力しながらもっと面積を増やし、学校の名物にしたいと思います。