本日の給食
給食
赤飯 牛乳 お野菜つみれ 唐揚げ サラダ ケーキ
今日は三玉小学校6年生リクエスト第4位の唐揚げと第8位のケーキです。給食の唐揚げは美味しいと!よく言われます。鶏肉を調味料で漬け込んで、一つ一つ澱粉をつけて揚げてあります。たくさんの量を作るから美味しくなるのかもしれませんね!
月曜日はいよいよ卒業式ですね!6年生はリクエスト給食が三玉小学校の思い出になってくれたらうれしいです。在校生は、自分たちは何をリクエストしようかなぁ?と考えながら4月からの給食を楽しみに新学期を迎えましょう!
今年度は、地域の方やお家の方に三玉校区で獲れたたくさんの野菜や果物、お米を頂きました。三玉校区にはたくさんの美味しい野菜や果物、お米があるということを知ることができましたね!生産している地域の方、お家の方にこれからも感謝して食事を残さずにいただきましょう!
ココアパン 牛乳 春雨スープ ビーンズサラダ
今日は春雨スープに5年生の渕上君のお家から頂いた大根を使っています。白菜は大道校区のみつながさんから、ビーンズサラダには3年生の高田君のお家から頂いたじゃが芋を使いました。どちらの料理にもいつもは入らない材料ですが色々な材料が入るとおいしくなりますね。
ご飯 牛乳 かぼちゃのうま煮 ゆず和え
12月21日は冬至といって一年で昼の時間が短くなる日です。冬至には、「ん」のつく食べ物を食べると「運」が呼び込めると言われています。かぼちゃは「南瓜」と書いて別名「なんきん」とも言います。他にも、れんこん、にんじん、うどんなどがあり・栄養があって体を温める物が多いです。寒さが厳しくなるこの時期、それを乗り越えるための工夫や知恵が込められています。
「今日の給食のご飯は、5年生がJA青年部の方と収穫したお米です。お味はいかがでしょうか。三玉小の花だんで育てた稲を、三玉校区内にある田んぼで育て、しゅうかくしたお米です。わたしたちの愛情がこもっているので、おいしいと思います。しっかりと味わって食べてください。」と紹介がありました。
麦ご飯 牛乳 おしりたんていカレーなる事件 海藻サラダ
読書月間、最後の献立は『おしりたんてい』の本の中からカレーが登場しました。普通のカレーでは?と思った人はおしりたんていの本をぜひ読んでみてください。カレーが苦手なおしりたんていは、スイートポテトが大好物!さて、続きは・・・
こどもだちには、本の紹介を図書の竹下先生が書いてくれた原稿を給食時間に給食委員さんが読んでくれました。今、図書室では紹介された本が大人気だそうです。
[5冊の本からおいしい給食のメニューが生まれました。みなさんいかがでしたか?給食の先生たちにぜひ感想を聞かせてくださいね。今回紹介した本はすべて図書室にある本です。おいしそうな料理が出てくる本は他にもたくさんあります。ぜひ読んでみてください。そして、自分で作ってみるのも楽しいかもしれませんね。 図書室 竹下]
麦ご飯 牛乳 あおさ汁 まぐろカツ 梅肉和え
今日の「まぐろカツ」は山鹿市と宮古島の交流事業の一環として山鹿市からいただきました。
みなさんは宮古島がどこにあるか知っていますか?日本の南、沖縄本島よりさらに南にあります。宮古島は、緑豊かな山に囲まれている山鹿市とは違い、山が少なくきれいな海に囲まれています。そのきれいな海で捕れた魚が加工されて三玉小学校に届きました。このような自然環境が異なる山鹿市と宮古島が「友好都市」を結びました。これから教育や、産業、色々な交流があると思います。機会があったら参加してみてくださいね!給食室前に、宮古島のマップを掲示しています。どこで、捕れたまぐろか探してみてください!
丸パン 牛乳 3びきのくまのかぼちゃスープ 照り焼きチキン ビーンズサラダ
今月は読書週間です!給食でもみんなが知っている本の中のメニューを想像しながら献立に入れてみました!図書の竹下先生に本の紹介を書いてもらいました。
『3びきのくま』 トルストイ/文
あるひ、女の子が森で道にまよっていたら、小さな家を見つけました。その家のしょくどうにおいしそうなスープがはいったおわんがありました。小さな青いおわんに入ったスープを女の子はぜんぶ飲んでしまったのです。その家はお父さんぐま、ミハイル・イワノビッチ おかあさんぐま ナスターシャ・ペトローブナ くまのこ、ミシュートカ の家でした。
さて、おなかいっぱいになってベッドでおひるねをいている女の子はどうなってしまうのでしょうか・・・。
おかわりがとまらないかも。お楽しみに☺
アクセスカウンタ
2
2
9
1
8
3
連絡先
山鹿市立三玉小学校
〒861‐0522
熊本県山鹿市久原2935番地
TEL 0968-43-1177
FAX 0968-42-8410
E-mail y-mitamaes@leaf.ocn.ne.jp
URL https://es.higo.ed.jp/mitamaes/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 北山 綾
運用担当者 塚原 聡
山鹿市教育大綱
教育資料リンク
教育資料リンク
-
山鹿市教育大綱
山鹿市教育委員会サイト -
保護者向け資料(情報教育)
GIGAスクール構想、熊本県警察「スマホに弱い大人の教科書」(熊本県教育委員会サイト) -
児童生徒用学習contents
熊本県立教育センターサイト
関係機関リンク