本日の給食

給食

コッペパン 牛乳 春野菜のポトフ ミートボールの甘酢あん  今日はどちらの料理にも使われている玉ねぎ。玉ねぎには独特な辛みがあります。加熱すると玉ねぎ本来の甘みとうま味を感じることができます。
麦ご飯 牛乳 麻婆豆腐 中華和え  麻婆豆腐は中国の四川省の代表的な料理です。「マーボー」は「麻婆」と書きます。「麻お婆さんが作った美味しい豆腐料理だったことから名付けられました。 
三色そぼろご飯 牛乳 豚汁 人参サラダ  三色そぼろご飯の3つの色は何か分かりますか?茶色で味がしっかりついているのは鶏肉、黄色くてふんわりしているのは卵、緑色でさっぱりしているのはいんげんです。ご飯に混ぜて食べると、どんな味になりましたか?
麦ご飯 牛乳 豆腐のすまし汁 鶏の唐揚げ 昆布のさっぱり和え  三玉小学校の唐揚げは、お肉屋さんから届いたお肉を給食室で醤油・お酒・レモン果汁・にんにく・しょうがを混ぜ合わせたタレに漬け込みます。その後一つ一つ澱粉をまぶして揚げてあります。
食パン 牛乳 卵とレタスのスープ ツナサラダ フルーツヨーグルト  ツナサラダは、ドレッシングを予定していましたがパンにはさんで食べやすいようにマヨネーズにしました。