ようこそ!! 水俣第二小学校のホームページへ!
学校生活
カテゴリ:今日の出来事
歌声集会
今朝は「歌声集会」がありました。
来週、市小中音楽会に参加する5年生のプレ発表と壮行会を兼ねています。
合唱「変わらないもの」、合奏「ドラえもん」です。
明日発表してもいいくらいに仕上がっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/mina2es/wysiwyg/image/download/1/516/)
![](https://es.higo.ed.jp/mina2es/wysiwyg/image/download/1/517/)
「心にジーンときた。」とか「難しい曲を演奏していてすごいと思った。」という
感想が聞かれました。
11/22(木)の二小学びのフェスティバルでも披露される予定です。
来週、市小中音楽会に参加する5年生のプレ発表と壮行会を兼ねています。
合唱「変わらないもの」、合奏「ドラえもん」です。
明日発表してもいいくらいに仕上がっていました。
「心にジーンときた。」とか「難しい曲を演奏していてすごいと思った。」という
感想が聞かれました。
11/22(木)の二小学びのフェスティバルでも披露される予定です。
読み聞かせ
今朝は各クラスで「読み聞かせ」がありました。
読み聞かせボランティアの方にもお世話になっています。
![](https://es.higo.ed.jp/mina2es/wysiwyg/image/download/1/515/)
みんな、お話に引き込まれるように聞いていました。
読み聞かせボランティアの方にもお世話になっています。
みんな、お話に引き込まれるように聞いていました。
土曜授業(1年生芋掘り)
土曜授業では、各学年特色のある取組を行っています。
本日は町探検に出かけた学年やエコパークに調査に行っている学年もあります。
学校の畑では、1年生が芋掘りをしていました。
![](https://es.higo.ed.jp/mina2es/wysiwyg/image/download/1/512/)
![](https://es.higo.ed.jp/mina2es/wysiwyg/image/download/1/513/)
大きな芋がたくさんとれて、みんな大喜びでした。
本日は町探検に出かけた学年やエコパークに調査に行っている学年もあります。
学校の畑では、1年生が芋掘りをしていました。
大きな芋がたくさんとれて、みんな大喜びでした。
ニワトリものまね大会
昼休みに飼育委員会が「ニワトリものまね大会」を開催していました。
ギャラリーもたくさん集まり、大賑わいでした。
参加した子どもたちはみんな上手な鳴き真似を披露していました。
![](https://es.higo.ed.jp/mina2es/wysiwyg/image/download/1/511/)
いろいろな賞をもらってとてもうれしそうでした。
ほっこりしたひとときでした。
ギャラリーもたくさん集まり、大賑わいでした。
参加した子どもたちはみんな上手な鳴き真似を披露していました。
いろいろな賞をもらってとてもうれしそうでした。
ほっこりしたひとときでした。
クラブ活動とキンモクセイ
本日の6校時はクラブ活動でした。
運動場では、グランドゴルフクラブや屋外スポーツクラブが活動していました。
楽しそうです。
眺めていると、ふとよい香りが漂ってきます。
ベランダの足下ではキンモクセイが満開でした。
![](https://es.higo.ed.jp/mina2es/wysiwyg/image/download/1/510/)
香りをお届けしたいものです。
運動場では、グランドゴルフクラブや屋外スポーツクラブが活動していました。
楽しそうです。
眺めていると、ふとよい香りが漂ってきます。
ベランダの足下ではキンモクセイが満開でした。
香りをお届けしたいものです。
お知らせ
メールシステムへの登録をお願いします。
ms02@mamail.jp
このアドレスに空メールを送っていただき、届いたメールのリンクから登録を進められてください。
※一家庭2件の登録を推奨しています。確実に連絡が届くよう、
一家庭2件の登録をよろしくお願いします!
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
日本教育工学協会から、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校として、学校情報化優良校に認定されました。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮﨑 知一
運用担当者
教諭 浅野 千尋
カウンタ
6
2
3
4
9
1
カウンタ情報
2024年
12月13日
600000カウントに到達
500000カウントに到達
2021年12月10日
300000カウント
いつの間にか達成!?
2020年9月24日
211175カウントから
更新再開!
2018年10月24日
100000カウント
2016年6月5日
10000カウント
2015年9月28日
45カウントから
更新再開!