学校生活

カテゴリ:今日の出来事

読み聞かせ(6年)

本年度最後の「読み聞かせ」は6年生が各教室に出向きました。

どの教室も熱心に聞き入る姿が見られました。(写真は1年2組)

 

移動中「卒業まであと11日」という掲示を見つけました。

一日一日を大切に過ごしたいものです。

避難訓練(不審者対策)

いざというときに落ち着いた対応ができるように訓練を行いました。

子どもが自分の命を自分で守れるよう、命を大切にできるように教えています。

「いかのおすし」・・・ちゃんとおぼえている人がほとんどでした。

凧あげ

1年生が凧あげをしていました。

かつてお正月といえば凧あげやコマ回しが定番でしたが、”今は昔”でしょうか。

子どもたちはコツをつかんで上手にあげていました。

そういえばこれはただ遊んでいるのではなく「むかしあそび」という授業のひとこまでした。

新入生わくわく体験交流会

市内の幼稚園、保育園の年長さんが小学校を体験に来ました。

来年度の6年生になる5年生がお世話をしました。

手をつないで移動したり優しく教えてあげたりする姿がとても頼もしく見えた5年生でした。

未来の1年生の皆さんもとても楽しそうでした。

 

  どんな料理を作るのかな?(家庭科室にて)          廊下が長いね。この先パソコン室です。

児童集会(給食委員会)

今朝の集会活動は給食委員会の発表でした。

給食の起こりや牛乳パックのリサイクル、食べ残し0の日などのクイズが出され、

みんな楽しそうに答えていました。

給食のありがたさがわかり、残さず食べる意識が高まったようです。

 

今日の並び方チャンピオンのクラスは、

1年1組でした。

 

 

水俣漁師市

5年生が校外学習で「水俣漁師市」を取材に出かけました。
新鮮な海の幸が飛ぶように売れていたそうです。

今日は「餅投げ」があったり、「魚の重量あて」があったりと大賑わい。

見事に商品をゲットした人もいました。

ふるさとの海の恵みについてしっかりと学習できたようです。

寒い朝

今朝は冷え込みました。
土曜授業なので登校日です。
寒さに負けず子どもたちは元気いっぱい、始業前から運動場を駆け回っています。

感染症等に気をつけて、健康に過ごせますように。

読み聞かせ

今朝は、6年生が各教室に出向いて読み聞かせを行いました。

いい雰囲気の中、お話を聞く姿が見られました。
感想交流で盛り上がっているクラスもありました。

二小学びのフェスティバル

たくさんのご来場ありがとうございました。
多くの方に見守られる中、日頃の学習の成果を思い切り発揮することができました。

1年生「くじらぐも」


2年生「レッツゴー!秋さがし!」


3年生「こんなことができるようになったよ♪」


4年生「ごんぎつね」


5年生 合唱「変わらないもの」 合奏「ドラえもん」Ver.二小


6年生「たくさん学んだ修学旅行」

いろいろな成長を感じることができました。

スクールコンサート

今日、PTA文化事業として「北薩シンフォニックバンド」の方々によるスクールコンサートがありました。

美しい音色、ダイナミックな演奏にみんな聴き入っていました。
楽器紹介も勉強になりました。
アンコールにも応えていただき、本当にありがとうございました。

児童集会(図書委員会)

今朝の児童集会では図書委員会がおすすめの本の紹介や図書クイズなどを発表しました。
「読書の秋」の機運が盛り上がりました。

その後の感想発表でも希望者が殺到しました。


そして、本日の並び方チャンピオンのクラスは

6年2組でした。

今年の目標冊数3万5000冊の達成が楽しみです。

全校人権集会

いじめがなく、みんなが笑顔で登校、笑顔で下校できる学校、
仲間づくりのためにリーダースタッフが主導して全校人権集会を行いました。

各学年の人権宣言反省発表や縦割り班での仲間づくりゲーム、熊本県人権こども集会の報告などがありました。
一人一人が「人権」について考え、思いを伝え合う場になりました。