学校生活

学校生活

避難訓練(不審者対策)

いざというときに落ち着いた対応ができるように訓練を行いました。

子どもが自分の命を自分で守れるよう、命を大切にできるように教えています。

「いかのおすし」・・・ちゃんとおぼえている人がほとんどでした。

凧あげ

1年生が凧あげをしていました。

かつてお正月といえば凧あげやコマ回しが定番でしたが、”今は昔”でしょうか。

子どもたちはコツをつかんで上手にあげていました。

そういえばこれはただ遊んでいるのではなく「むかしあそび」という授業のひとこまでした。

新入生わくわく体験交流会

市内の幼稚園、保育園の年長さんが小学校を体験に来ました。

来年度の6年生になる5年生がお世話をしました。

手をつないで移動したり優しく教えてあげたりする姿がとても頼もしく見えた5年生でした。

未来の1年生の皆さんもとても楽しそうでした。

 

  どんな料理を作るのかな?(家庭科室にて)          廊下が長いね。この先パソコン室です。

児童集会(給食委員会)

今朝の集会活動は給食委員会の発表でした。

給食の起こりや牛乳パックのリサイクル、食べ残し0の日などのクイズが出され、

みんな楽しそうに答えていました。

給食のありがたさがわかり、残さず食べる意識が高まったようです。

 

今日の並び方チャンピオンのクラスは、

1年1組でした。