学校生活

学校生活

読み聞かせ

5月15日(火)に本年度最初の「読み聞かせ」を行いました。
ボランティアの方と5・6年生児童、本校職員がクラスを回っています。
子どもたちはとっても楽しみにしています。

いい朝いいあいさつ運動

本日は、「いい朝いいあいさつ運動」の日でした。
教育委員会をはじめ、すずかけ保育園とちどり保育園、本校リーダースタッフと有志の児童多数、二中の生徒会執行部に協力をいただきました。本校教師も多数参加しました。
おかげさまで、登校する子どもたちも元気が出て、いつもより笑顔が輝いていました。

科学展事業、推進します



本年度は、県立教育センターの研究協力校の委嘱を受け、
郡市の科学展運営の中心校となります。
左に教育センターへのリンクを追加しました。
過去の県展での入賞作なども見ることができます。
自由研究に取り組む際の参考になさって下さい。

歓迎遠足

絶好の遠足日和でした。
 
歓迎集会では、1年生を歓迎する言葉や1年生の元気な歌、リーダースタッフからの学校クイズなどがありました。

 
エコパークへ行きました。それぞれのクラスで記念撮影などをして、お弁当を食べてたっぷり遊びました。

就任式・始業式

人の先生が着任されました!

あれ?写真では8人だぞ?
着任のあいさつ.pdf

この後の始業式では担任発表がありました。
1年1組 田﨑直子  2組 橋口朋子
2年1組 畠山 浄  2組 井出美香
3年1組 田尻龍信  2組 本山佳奈
4年1組 廣井智之  2組 田中涼子
5年1組 本越暁葉  2組 白木 覚
6年1組 城山政博  2組 矢野光男
どんぐり 出水洋一
さくら1組 山本有三 2組 竹﨑永謹、林亜紀子

頑張りますので、よろしくお願いします!