~みんなが活躍! みんなで創る!~
学校生活
5年生が初の調理実習に挑戦!~ゆで野菜~ ※インスタ投稿あり
5年生が調理実習に初挑戦!メニューは「ゆで野菜」
素材は「にんじん」「ブロッコリー」「キャベツ」でした。
日頃は、苦手な野菜ですが、やはり自分たちで作ったものなので、おいしそうに食べていました。(ドレッシングも自分たちで調合していました)
また、調理の段取りや包丁の扱い、火加減などのアドバイスのために保護者ボランティアの方々も大活躍でした!
家でも家族のためにチャレンジしてみましょう!
今年も3年生が、万田小の大先輩!“海達公子さん”について学びました ※インスタ投稿あり
万田小の前身である荒尾第二小学校に在学していた大先輩「海達公子さん」について、毎年3年生が学習しています。
毎年3年生のために、ゲストティーチャーとして地元の顕彰会から松山さんが来てくださっています。
天才詩人と言われていた海達公子さんの詩を学び、秋には歌と群読を発表する予定です。しっかり学んでいきたいですね。
水鉄砲で遊びながら学んでいます~4年生理科~ ※インスタ投稿あり
4年生の理科では空気の力、水の力を学ぶために「空気でっぽう」「水でっぽう」を使って学習しています。
今日は、中庭で実際に水鉄砲を使って学んでいました。
遊びながら両者の違いにいづき、それぞれの特徴を理解できるといいですね~(決して遊んでるだけではないはずです…)
七夕イベントに向けて~イベント委員会企画~ ※インスタ投稿あり
先日開催された第2回学校運営協議会の中で、イベント委員会が企画している「七夕イベント」について依頼をしました。
昨年は、校内の数ヶ所に小さめの笹竹を設置して、願いごとを書いてもらっていましたが、今回はもっと大きな竹を北校舎1階のテラス(図書室横)に設置したいというお願いをしました。
<学校運営協議会で大きな竹の入手を依頼する委員長たち>
その場で、竹の調達が話題になりました。会の後、早速そのことについて話題となり、その日の内に10m級の竹が田中一大三から届けられました。
昼休みなどを使って、短冊に願いを書き、続々と飾り付けられています。
もう少しすれば、竹を立てて飾られることになります。
子供たちの企画が実現する日を楽しみにしておきたいと思います。
1年生 人権集会をしました ※インスタ投稿あり
1年生は、人権学習「かお」を学習しました。
にこにこ顔、ぷんぷん顔、しくしく顔になったことがあるか、振り返りをし、代表の子供たちに発表してもらいました。
そして、友達の本当の気持ちを知るためには「大丈夫?と聞く」「自分から話す」ということが大切だと学びました。
各クラスで”なかよし宣言”も決めました。これからも友達の気持ちに寄り添える子供たちに育ってほしいです。
下にあるリンクから「こんだて」を見てください。
みんな残さずしっかり食べよう。すききらいなく。
令和6年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。